ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/04/27 四つ葉
庭を見ながらシニア女性の方と話しをと染飯(そめいい)のおにぎり♪に拍手ありがとうございます。我が家の庭を見て立ち止まってみてくれた女性と話しが出来て嬉しかったです。

2024/04/26 湯好屋三助其の2
笑ってるパンジー写真に拍手有難う御座います。

2024/04/26 黒部
COSMOSさん おはようございます。「飯坂温泉」に拍手をありがとうございます。最近は共同浴場に入り地元の方とふれあうことがこの上ない楽しみになりました♪

2024/04/26 四つ葉
友人と電話の時間は大事と甘いも我慢したがついモンブランケーキ♪に拍手ありがとうございます。健康診断前なので少し甘いものを控えていたのですがケーキを食べてしまいました。

ギャラリー作品一覧

2141件〜2150件を表示 (4450件)

    No 2141
    作品名 かねやす(4景)
    説明 文京区本郷にあるかねやすです。
    江戸時代兼康祐悦という歯科医が、乳香散という歯磨粉を売り出したところ大変評判になり大繁盛したとか。
    享保15年大火があり防災上大岡越前守は本郷三丁目から江戸城にかけての家は塗屋・土蔵造りを奨励したそうです。
    江戸と在郷の境にある「かねやす」は目だっていたので『本郷も かねやす までは江戸のうち』と古川柳にも歌われたそうです。
    江戸時代の絵もあります。
    かねやす(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 2142
    作品名 本郷弓町の楠の木
    説明 文京区にある本郷弓町の楠の木です。
    推定の樹齢は600年、樹高は20メートル、幹回りは8.4メートルで東京都心に残る有数のクスノキの巨木です。
    本郷弓町とは、かつての旧町名で、この付近は江戸城から見て鬼門にあたり、御弓組与力同心が屋敷を置いていたため「御弓町」と呼ばれていたそうです。
    本郷弓町の楠の木
    作品の詳細はこちら

    No 2143
    作品名 昌清寺(3景)
    説明 文京区にある昌清寺(しょうせいじ)です。
    徳川家三代目将軍を決めるのに二代将軍秀忠と母お江は駿河大納言忠長(家光の弟)を寵愛し、忠長に次期将軍職を譲ろうと考えた。
    しかし兄家光の乳母春日局が家康に直訴するに及んで、将軍は家光に決まりました。
    その後忠長は自害し忠長夫人お昌の方(信長の曾孫)は剃髪し昌清寺で忠長の供養をさせたといいます。
    いまでも金色に光る徳川の葵の御紋が輝いています。
    昌清寺(3景)
    作品の詳細はこちら

    No 2144
    作品名 本郷給水所公苑(6景)
    説明 文京区にある本郷給水所公苑です。
    東京都水道局本郷給水所の施設上部に人工地盤を設けて造られている庭園です。
    和風庭園と洋風庭園があり、木々が茂り、小川が流れ、穏やかな空間を成しています。
    今の季節は花もなく寂しい風景ですがもうしばらくすると花々が咲き誇ることでしょう。
    本郷給水所公苑(6景)
    作品の詳細はこちら

    No 2145
    作品名 東京都水道歴史館(6景)
    説明 文京区にある東京都水道歴史館です。
    東京都水道局が運営するPR施設で、江戸時代から現代までの、江戸・東京の水道の歴史が紹介されています。
    1階は近現代水道、2階では江戸上水の歴史などが紹介されています。
    入場は無料でした。
    東京都水道歴史館(6景)
    作品の詳細はこちら

    No 2146
    作品名 文京区の坂(6景)
    説明 忠弥坂:慶安4年におきた慶安事件(江戸幕府の転覆を企てた当時の一大事件)の首謀者由井正雪と丸橋忠弥の丸橋忠弥の槍の道場があった所で、捕えられた場所にも近いということで、この名がつけられたそうです。
    炭団坂(たどんざか):雨上がりには炭団のように転び落ち泥だらけになってしまったところからつけられたそうです。
    文京区の坂(6景)
    作品の詳細はこちら

    No 2147
    作品名 プルデンシャルタワー
    説明 千代田区永田町にある超高層ビルのプルデンシャルタワーです。
    1 - 2階がレストランなどの店舗、下層部の3 - 24階がオフィス、上層部の26階以上がプルデンシャルタワーレジデンスと呼ばれる賃貸マンションになっています。
    記憶にあると思いますがこの地にはホテルニュージャパンが存在しましたが、昭和57年2月8日に33人の死者を出した火災が発生、ホテルは営業禁止処分を受けて廃業したところです。
    プルデンシャルタワー
    作品の詳細はこちら

    No 2148
    作品名 遅刻坂(4景)
    説明 千代田区永田町にある遅刻坂(正式名称は新坂)です。
    坂上には官庁や日比谷高校、メキシコ大使館などがあります。
    官庁に向かう役人、登校を急ぐ学生が遅刻しそうになり、かばんをかかえてかけ上がる風景から呼ばれたといいます。
    登りきると息切れがする坂道です。
    遅刻坂(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 2149
    作品名 日比谷高校資料館・正門・塀(3景)
    説明 千代田区永田町にある日比谷高校です。
    明治 11 年に東京府第一中学として創設されたもので、正門は明るい色の赤レンガに白い花崗岩の帯をまわし、大学の門に匹敵する格調高いものだそうです。
    また資料館は元村井邸(明治期に煙草王と呼ばれた)の美術品収納倉庫だったものだそうです。
    千代田区景観まちづくり重要物件に指定されています。
    日比谷高校資料館・正門・塀(3景)
    作品の詳細はこちら

    No 2150
    作品名 東郷元帥記念公園(5景)
    説明 千代田区三番町にある東郷元帥記念公園です。
    日露戦争で連合艦隊司令長官だった東郷平八郎元帥を記念して造られた公園です。
    東郷邸がこの公園に隣接していたそうですが、東郷元帥の没後千代田区に寄贈されたものだそうです。
    園内には東郷邸にあったライオン像や力石が残されています。
    また公園の横の坂道は東郷坂という名称になっています。
    東郷元帥記念公園(5景)
    作品の詳細はこちら

2141件〜2150件を表示 (4450件)

 




ブログランキング

上部へ