ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/05/07 みさき
こんにちは。短歌「そんな気が…」に拍手を有難うございました。気が付けば5月。緑が日々濃くなっております。4月のブログにも拍手をいただき、感謝です。

2024/05/07 四つ葉
植物たちの「香り」の秘密とワンプレートと器を変えて散らし寿司の盛り付け‥♪に拍手ありがとうございます。散らし寿司沢山作り昼夕飯と食べました。器を変えるだけで変わりました。

2024/05/06 黒部
COSMOSさん こんにちは。「連休最終日の潮干狩り場」に拍手をありがとうございます。子供のはしゃぎ声があちこちから聞こえて来ますが、私は一人もくもくと潮干狩りに専念していました(笑)

2024/05/06 四つ葉
今日から立夏とシニアも嬉しい子ども日限定モーニング‥♪に拍手ありがとうございます。カフェのモーニングが鯉のぼりトーストピザになっていて美味しく頂きました。

ギャラリー作品一覧

1941件〜1950件を表示 (4460件)

    No 1941
    作品名 時代屋(4景)
    説明 浅草観光の乗り物といえば人力車。
    その人力車の会社です。
    いろいろなタイプのお兄さんがいて流暢な英語・中国語・韓国語で話しかけているのも見かけます。
    料金はコースと時間で様々らしいですかタクシーと比べると割高になりますが案内が楽しいそうです。
    写真の外国の新婚さんおいくらだったのでしょうか。
    時代屋(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1942
    作品名 駒形堂(4景)
    説明 台東区雷門にある駒形堂です。
    浅草寺のルーツと言われています。
    浅草寺は兄弟が隅田川で漁をしていた際に1躰の仏像が網にかかったので、屋敷を寺に改めたのが始まりと伝えられています。
    その仏像が陸に上げられた地が駒形堂になります。
    境内に立つ「戒殺碑」(かいさつひ)は、隅田川の南は現・駒形から、北は現・浅草7丁目までの漁を禁じたことを記した碑だそうです。
    駒形堂(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1943
    作品名 駒形橋(4景)
    説明 隅田川に架かる駒形橋です。
    元々は駒形の渡しがあった場所に昭和2年に竣工した橋です。
    台東区駒形と墨田区東駒形を結び関東大震災後の復興計画により現在の橋がはじめて架橋されたそうです。
    橋名は橋の西詰にある「駒形堂」に因むそうです。
    工事中で景観はよくありませんが東京スカイツリーや金色のモニュメントがよく見えます。
    橋の袂には駒形のモニュメントもあり説明がされていました。
    駒形橋(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1944
    作品名 世界のカバン博物館(5景)
    説明 台東区駒形にある世界のカバン博物館です。
    カバンのメーカーエース株式会社の7F 8Fにあり世界50ヶ国以上から収集された希少価値の高いコレクションが展示されています。
    カバンの歴史、カバン作りの技術、文化に触れることができます。
    創業者の新川柳作の新川柳作記念館も併設されていました。
    カバンに興味のある方にはお薦めの博物館です。
    世界のカバン博物館(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1945
    作品名 浅草文化観光センター(5景)
    説明 浅草雷門前に位置する観光案内所です。
    4か国語(日本語、英語、中国語、韓国語)による観光案内を行っています。
    8階の展望テラスからは東京スカイツリーや浅草のまち・浅草寺や仲見世を一望することができます。
    浅草文化観光センター(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1946
    作品名 宮田レコード店(4景)
    説明 浅草にある宮田レコード店です。
    演歌作品がメインのレコード(CD・カセットテープなど)店です。
    店頭には演歌歌手のポスターが並んでいて、最近はほとんど見かけなくなったかなりレトロな雰囲気が漂っています。
    演歌歌手のポスターをたくさん貼ってあるので、すぐに見つけることができます。
    宮田レコード店(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1947
    作品名 浅草ホッピー通り(4景)
    説明 浅草にあるホッピー通りです。
    大衆酒場が軒を連ねるこの通りは、観光名所として、また朝からお酒を飲めるスポットとして多くの人で賑わいます。
    その昔は「煮込み通り」と呼ばれていたとか。
    ビールよりも安いホッピーが良く飲まれた事からその名が「ホッピー通り」になりました。
    浅草ホッピー通り(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1948
    作品名 きんつば(4景)
    説明 浅草にあるきんつばの店「徳太楼」です。
    きんつばはもともと刀のつばを模した丸い形だったそうです。
    ところが徳太樓のものは、後に主流になった四角い形をしています。
    それは浅草寺にある九代目市川團十郎の歌舞伎十八番「暫」の刀のつばを模したから四角くなったのだとか。
    たしかにつばの形は四角になっています。
    きんつば(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1949
    作品名 浅草のお店?(4景)
    説明 浅草にあるお店です。
    浅草花やしき:日本で現存最古のローラーコースターがある遊園地。
    木馬館大衆劇場:浅草で大衆演劇が観劇できる劇場です。
    浅草射的場:全天候型の昔懐かし昭和の遊戯が体験できます。
    浅草花月堂:行列のできるメロンパンのお店。
    浅草のお店?(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1950
    作品名 記念樹(4景)
    説明 浅草にある「浜口京子アテネオリンピック銅メダル獲得記念樹」です。
    2004年のアテネオリンピック銅メダルを記念して浅草おかみさん会が記念に植樹したものです。
    2本のオリーブの木の傍に碑がそれぞれありました。
    浜口京子は浅草のある台東区出身です。
    記念樹(4景)
    作品の詳細はこちら

1941件〜1950件を表示 (4460件)

 






ブログランキング

上部へ