ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/05/07 莉梨
ギャラリーへの拍手をありがとうございます。偶然ですが貴重な遭遇でした。

2024/05/07 みさき
こんにちは。短歌「そんな気が…」に拍手を有難うございました。気が付けば5月。緑が日々濃くなっております。4月のブログにも拍手をいただき、感謝です。

2024/05/07 四つ葉
植物たちの「香り」の秘密とワンプレートと器を変えて散らし寿司の盛り付け‥♪に拍手ありがとうございます。散らし寿司沢山作り昼夕飯と食べました。器を変えるだけで変わりました。

2024/05/06 黒部
COSMOSさん こんにちは。「連休最終日の潮干狩り場」に拍手をありがとうございます。子供のはしゃぎ声があちこちから聞こえて来ますが、私は一人もくもくと潮干狩りに専念していました(笑)

ギャラリー作品一覧

1931件〜1940件を表示 (4460件)

    No 1931
    作品名 遊郭吉原跡?(4景)
    説明 遊郭に入ると仲之町通りを歩きお目当ての遊女を探したそうです。
    楽しいひと時を過ごした後、遊び帰りの客が、後ろ髪を引かれる思いを抱きつつ、この柳のあたりで遊郭を振り返ったと言います。
    今は当時の面影はなく街並みはソープランド街となっています。
    遊郭吉原跡?(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1932
    作品名 遊郭吉原跡?(5景)
    説明 吉原は江戸時代に作られた、公許の遊女屋が集まる遊廓(吉原遊廓)のことです。
    明治には吉原へ行くのに髪の毛を整えてから行ったそうで創業は明治17年の理容美容マツムラがその店だったそうです。
    入るところの道はS字にカーブになっていて遊郭の中が見えないようにするため、わざとS字カーブをつけたものだそうで今でも残っています。
    遊郭へは吉原大門をくぐって入ったそうですが今は名だけが残っています。
    遊郭吉原跡?(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1933
    作品名 私さぼっていませんが
    私さぼっていませんが
    作品の詳細はこちら

    No 1934
    作品名 浅草のお店?(4景)
    説明 浅草にあるお店です。
    きびだんごあづま:仲見世に実在した門前のきびだんごを再現し、実演販売をしている店です。味は最高です。
    駒形前川:文化・文政期(1804年 - 1829年)創業。駒形のうなぎ料理専門店。
    亀十:浅草で大人気の行列のできるどら焼きのお店です。
    スタジオ七色:花魁、芸者、舞妓、七色侍、ドレスに変身できるお店です。
    浅草のお店?(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1935
    作品名 一葉ゆかりの碑(4景)
    説明 樋口一葉は台東区竜泉に住んでいた関係でゆかりの碑があります。
    樋口一葉像:千束稲荷神社の近くに住んでいたため境内にこの像があります。
    一葉たけくらべ記念碑:不朽の名作「たけくらべ」を記念して歌二首が刻まれています。
    樋口一葉舊居の跡の碑:一葉がここに住んでいたことが刻まれています。
    樋口一葉旧居跡碑:ここに住みこの界隈を背景にして名作「たけくらべ」の題材を得たことが記されています。
    一葉ゆかりの碑(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 1936
    作品名 一葉記念館(5景)
    説明 台東区竜泉にある一葉記念館です。
    明治文壇の樋口一葉が母親と妹の三人で龍泉寺町に住み、荒物駄菓子店を営みながら生活していたその体験を素材にして書かれた「たけくらべ」をはじめとする一葉自筆の草稿、和歌、短冊、書簡等、一葉の作品、人生を理解する上で貴重な資料が展示されています。
    平成16年、五千円札の肖像に採用されています。
    一葉記念館(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1937
    作品名 浅草のお店?(5景)
    説明 雷5656会館:浅草観光の拠点となる施設で雷おこしの製造体験を行っています。
    かき小屋:季節に応じて全国の牡蠣を仕入れているというお店。
    大黒屋:天丼の店。ごま油だけを使ってキツネ色に揚げた天ぷらが特徴の行列のできるお店。
    マルベル堂:大正10年創業のプロマイド専門店。昭和にタイムスリップできます。
    金太楼鮨:賄い料理だったねぎとろを商品としたねぎとろ発祥の店。
    浅草のお店?(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1938
    作品名 吾妻橋(2景)
    説明 隅田川にかかる吾妻橋で「竹町の渡し」と呼ばれた渡し舟があった所で関東大震災によって木製だった橋板が焼け落ち昭和6年に現在の橋に架け替えられそうです。
    西岸は台東区雷門、東岸は墨田区吾妻橋になります。
    以前紹介した駒形橋同様東京スカイツリーや金色のモニュメント(別名金色のう〇こ)がよく見えます。
    吾妻橋(2景)
    作品の詳細はこちら

    No 1939
    作品名 船宿あみ清(5景)
    説明 浅草は雷門から直ぐの屋形船の船宿あみ清(あみせい)です。
    江戸の風情とスカイツリーを一望し、吾妻橋からお台場までの橋をめぐり川面から見る四季折々の東京を見ることができます。
    屋形船に乗ったことはありますが船上で頂く天ぷらは最高です。
    貸し切りは一人10800円から。乗合で一人8640円からだそうです。
    船宿あみ清(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 1940
    作品名 浅草のお店?(5景)
    説明 浅草にあるお店です。
    浅草今半別館:すき焼きのお店で建物が国の登録文化財。
    曙湯:藤の花で有名で台東区の街角百景。
    ラーメン コント:東MAXこと東貴博さんの兄が経営。餃子は大根おろしに醤油をたらし、辛子をつけて食べます。
    大学いもの「千葉屋」:大ぶりに切ったさつまいもの中はホクホクの行列の店。
    おにぎり浅草宿六:東京で一番古いおにぎり専門店。米を羽釜で炊いています。
    浅草のお店?(5景)
    作品の詳細はこちら

1931件〜1940件を表示 (4460件)

 






ブログランキング

上部へ