ナビトモのメンバーズプロフィール

COSMOS さんのプロフィール

2024/05/03 四つ葉
「一笑千山青」の言葉の意味とアフリカンマリーゴールドの花の植え替え‥♪に拍手ありがとうございます。アフリカンマリーゴールドの芽が出てきてこれから咲くまで楽しみです。

2024/05/02 トシアンドレオ
こんばんは、光る飛行機雲に拍手ありがとうございます。スマホのシャッター切ったらこんな写真が撮れました。偶然の産物です(笑)

2024/05/02 四つ葉
今日は茶畑の美しい風景八十八夜と美容院フルコース‥♪に拍手ありがとうございます。八十八夜で新茶が楽しみです。美容院フルコースで時間がかかり疲れました。

2024/05/01 黒部
COSMOSさん こんばんは。「雪景色」に拍手をありがとうございます。この時期に雪と戯れて来ました(笑)

ギャラリー作品一覧

2081件〜2090件を表示 (4456件)

    No 2081
    作品名 江戸橋(2景)
    説明 中央区にある日本橋川にかかる江戸橋です。
    江戸時代には乗合の舟が集まり、南側には船宿があった他、隅田川の舟遊びのための屋形船なども停泊していたそうです。
    南西側は木更津河岸と呼ばれ、江戸と上総国木更津を行き来する木更津船が発着したとか。
    都市化以前の江戸中心部がここだったと言われているそうです。
    今は舟より車が多く行き交っています。
    江戸橋(2景)
    作品の詳細はこちら

    No 2082
    作品名 三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリー(6景)
    説明 中央区日本橋にある三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリーです。
    東京は江戸開幕以来、水運の都として発展し中央区は河川と運河が縦横に走り、物資の重要な集積地だったそうです。
    江戸橋の畔にあった土蔵倉庫に郵便汽船三菱会社の荷捌所が開設されたのは明治9年。
    その後レンガ造りの七つ蔵に建て替わり、昭和5年に三菱倉庫の江戸橋倉庫ビルが建てられとか。
    ここに三菱倉庫と江戸橋の歴史が展示されています。
    三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリー(6景)
    作品の詳細はこちら

    No 2083
    作品名 郵便発祥の地(3景)
    説明 中央区日本橋にある郵便発祥の地です。
    現在、日本橋郵便局があるところは、近代的郵便制度発足時に駅逓司(郵便事務を統括する中央機関)と東京郵便役所(郵便の取扱機関)が置かれていたところだそうです。
    それまでの飛脚制度にかわる郵便制度発祥の地であり、文明開化の発信地になります。
    前島密の胸像があります。
    郵便発祥の地(3景)
    作品の詳細はこちら

    No 2084
    作品名 日本橋かるた(3景)
    説明 「日本橋に住んでいる人も、働いている人も、日本橋の歴史・文化を詠み込んだオリジナルかるた「日本橋かるた」で、楽しく遊びながらこの土地の奥深さに触れてみよう!」という趣旨のもと詠み句は一般応募者の作品から選定されたものです。
    「いつの世も道の起点は日本橋」「常盤橋江戸城下町への出入り口」などと読まれています。
    日本橋かるた(3景)
    作品の詳細はこちら

    No 2085
    作品名 日本橋 玉ゐ(2景)
    説明 中央区日本橋にある穴子料理屋の日本橋玉ゐ(たまい)です。
    老舗ではありませんが戦後、伝統的な町家様式で建てられた建物です。
    開発が進む日本橋界隈の歴史的なランドマークとなっています。
    元々酒屋として建てられたそうですが、現在は穴子料理屋として広く親しまれているそうです。
    日本橋 玉ゐ(2景)
    作品の詳細はこちら

    No 2086
    作品名 榛原(4景)
    説明 中央区日本橋にある和紙・和紙関連商品を取扱っている榛原(はいばら)です。
    東京日本橋タワー1階にあり中央通りに面して建っています。
    創業は文化三年(1806)で200年以上つづく老舗です。
    この時期は団扇が販売されていました。
    榛原(4景)
    作品の詳細はこちら

    No 2087
    作品名 東京日本橋タワー(5景)
    説明 中央区日本橋にある東京日本橋タワーです。
    地下4階、地上35階建で、地上高180mの超高層ビルです。
    以前は中規模のビルが立ち並んでいたエリアで2010年より順次解体され2015年4月に竣工したタワーです。
    地下には店舗が、オフィスは8階より上のフロアにあります。
    日本橋でひときわ目立つ東京日本橋タワーです。
    東京日本橋タワー(5景)
    作品の詳細はこちら

    No 2088
    作品名 東京の老舗(6景)
    説明 東京の老舗です。今回は日本橋が多くあります。
    東京の老舗(6景)
    作品の詳細はこちら

    No 2089
    作品名 隅田川の清掃船(3景)
    説明 両国橋を渡っている時に偶然に隅田川の清掃船を見かけました。
    大きな黒っぽいものをコンベアに誘導し回収されていました。
    東京オリンピックの垂れ幕をつけた東京都の清掃船でした。
    隅田川の清掃船(3景)
    作品の詳細はこちら

    No 2090
    作品名 両国橋(5景)
    説明 隅田川に架かる両国橋です。
    江戸幕府は防備の面から隅田川への架橋は認めませんでした。
    しかし明暦の大火の際に、橋が無く逃げ場を失った多くの江戸市民が亡くなります。
    その後この隅田川に橋が架けられ、武蔵国と下総国との国境にあったことから、両国橋と呼ばれます。
    今はガードレール部分には軍配や花火が描かれ、柱部には両国国技館の屋根を模った飾りを配されています。
    両国橋(5景)
    作品の詳細はこちら

2081件〜2090件を表示 (4456件)

 






ブログランキング

上部へ