日暮れて道は遠し

16件〜20件を表示 (91件)


混色の不思議 

2015年07月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

水彩画を描くとき、絵の具のチューブの色をそのまま使うことは少なくて、たいていは複数の色を混ぜるということが多いと思います。たとえば、青系の絵の具と黄色系(あるいは朱色系)の絵の具を混ぜることで、...


記事の詳細を見る

透明水彩絵の具 その2 

2015年07月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

お客さんからよく出る質問のひとつに、透明水彩絵の具って、なにが透明なのか、というものがあります。つい「透明感の出せる」水彩絵の具だという説明をしてしまうのですが、じつは半分その通りで、もう半分は...


記事の詳細を見る

2014年もしっかり滑ってます 

2014年02月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

だいぶ更新をサボってきました。しかしスキー場がオープンすると同時に、しっかりとスキーに出かけています。サボってきたのはブログだけで、お仲間さんから書いてないじゃんと指摘されてしまいました。今シーズ...


記事の詳細を見る

透明水彩という道具 

2013年12月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

透明水彩絵の具は不思議な道具です。微妙な色合いを、異なる絵の具を使って、無限ともいえる段階で混色できます。その可能性はとても大きいと感じています。でも改まって、色を混ぜるとはどういうことなのかを...


記事の詳細を見る

紙のにじみ止め 

2013年12月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

水彩用の紙には、あらかあじめにじみ止めの処理が施されていて、水彩絵の具が紙の繊維を通してにじんで拡散してしまうのを抑えています。にじみ止めの液体をまんべんなく塗布してあるわけです。この用途の液体...


記事の詳細を見る

16件〜20件を表示 (91件)

PR





上部へ