メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

今日は冬至 

2016年12月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:山歩きと登山

昼の時間が最も短い日冬至です。

夜明けが遅くで日没が早い時間はこの通り。

夜明け 6:25分

日没 16:45分

この時間から計算すれば日中の時間が出ます。

だから昼が短く表記されるのです。


今日の自分の行動ですが、ウォーキングの最終納会歩きを
途中で切り上げてしまう。

13kmの歩きだったが10km歩いた場所で列から離れJR相模原駅に歩いた。

納会歩きだったが仲間から離れ高尾山へと向かったのです

其れは今日冬至に見られる高尾山頂でダイヤモンド富士の現象が見られるのです。

毎年山頂からその先のもみじ台辺りにカメラを提げて集まります。

高尾山頂には一番多く集まる、早目に着て場所取りです、
ガスコンロで料理を作ったり酒を飲んだりしながら時を待つのです。

今日は気温が高めで風が無い絶好のダイヤモンド富士が
見られると期待しながら居座ってます。

富士山はちゃんと姿を現しその斜め上に太陽が輝く。
太陽は富士山に垂直では無く斜めに落ちて来る格好です

待つと成れば時間がある、その時まで二時間は待つ。
自分がこの場所と決めてた場所には既に先客が陣取っていた。

離れずして近くに落ち着く。試し撮りしながら集まっている人たちと会話しながら時間を潰してました。

富士山ははっきり見えてますが、バックにある雲が手前なのか後ろなのかがはっきりせず気がもめる。

離れて居れば幸いなのですが・・・

16:00分に成った俄かにシャッター音が伝わって来る
自分もデジイチを構えて数枚撮っては確認する。

雲は手前でした。誰もががっかりです、丸い太陽が撮れないのです。雲に反射し形が光となり纏った映りは不可能。

何処かで一枚でもと願うが最後まで光った太陽は形に収まりませんでした。

20分のお祭りは終わりました。

片付けを済ませ帰る事に、もみじ台より先に居たので
山頂からすれば時間が掛かる下山だ。

取り合えず石段から山頂へ戻りトイレ前から薬王院に一気に着いた。そのまま男坂を利用し金毘羅台の道で下った。

明かりを照らし甲州街道へ出られる残りはJR高尾までにと歩けばいい。

頑張って駅に着いた時間は1時間切るタイムですそして家に着いた時はもみじ台から二時間足らずでの帰宅は矢張り身近な場所高尾山です。

写真 撮影場所に着いた時の富士山、横にある雲が災いする。 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ダイヤモンド富士

れんげしょうまさん

大勢の方達が、この瞬間を狙って待ち構えていたのでしょうね

ダイヤモンドとはいかなくても充分に美しい、
輝く富士山を見せていただきました

2016/12/22 08:29:42

PR







上部へ