メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

最低の原発稼働は必要 

2012年12月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

16日の選挙での公約に
卒原発
脱原発
などを掲げ選挙選挙戦って来た
自民総裁は継続案を出している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121215/elc12121521160061-n1.htm


資源不足で火力に頼るには
余りにも消費者負担が増して来る。

果たしてソーラーだの水力、風力で
この先生活に対応出来るのかが心配。

おてんと様だって思うように輝いて
くれないし、発電だって思うほど
ワット数が上がらない。

ソーラーパネルをめい一杯張ったところでも
原発一基にも満たない発電で不安。

そして廃炉の段取りでも時間が何年も
掛かり更地に成るまで放射線と戦い
福島原発の処理と同じくして片付けなければ
成らない仕事です。

この作業はもし全部が廃炉としたなら
どれほどの国家予算が生じるのやら
検討は着かないでしょう。

責めて現在停止している発電所の
電力会社は一基でも動かせる事に
賛同させては如何かと思う。

再生エネルギーのリスクは余りにも
大きい、お金持ちの国民なら
良いが不況化の日本は
日銀に頼るしかないのか、赤字国債の
発行で補うのか。ムンジェ〜〜。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

被爆の経験

プラチナさん

広島・長崎と被爆に遭い、その犠牲になった方々のの上に、日本は反省と共に平和を目指し、復興を成し遂げ、今日の繁栄を得た。
その原動力として原子エネルギーの活用が有った事は事実だ。
当時、被災地ではどの様に、その環境と向き合ってきたのか、復興に至るまでの状況はどうだったのか、現在の福島原発の被爆状況とは、全く違っていたのか。
現地の人達の復帰へのプロセスはどうなっているのか、政府は、ただ様子を見ているだけでなく、現場へ出向いて実情に合った対策を打つべきである。
と共に、原子力技術開発と安全管理は、同時に進展させて行かねば、技術立国日本の発展が、国際的にも不利になりかねない。

2012/12/17 00:51:03

ゼロの選択肢は経済活動沈没。

さん

今までが業界優先でつくり過ぎと思います。

全国の原発地盤調査して安全確認あれば稼動させるべきです。
経済活動を活発化させるためにも、

何だかんだと云っても核の技術は推進せねば、綺麗事ばっか並べてても国は発展しないです。

2012/12/16 15:46:24

懲りない日本人!

さん

mariji3さん   こんにちは〜

 原発問題が色々取り沙汰されていますが、
長崎、広島で体験済みの日本人でありながら
未だその危険性が理解できていないのでしょうか?
欲得で見えなくなっているのでしょうか?

 本当に懲りない日本人ですね。自滅する道を
選びたいのでしょうか?

2012/12/16 14:23:38

原発?!

みのりさん

maji3さん

原発問題、どうなるのでしょうかね?!

私も原発20キロに住んでいます。
怖いです。?!

2012/12/16 10:45:05

PR







上部へ