ほっこり

○○ごっこ♪ 

2019年09月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:男もすなる日記



皆さんは子供の頃、「○○ごっこ」しませんでしたか?

女の子なら〜おままごと
男の子なら〜戦争ごっこ

おっと、お医者さんごっこだけはしなかった!
これから、しようかな〜(笑)
したい人、この指と〜まれ!・・(無音)↓ガクッ↓

私はおままごと、戦争ごっこ両方しましたよ(笑)

何せ、幼稚園の頃は「コンバット」ごっこ
小さなフィギュアも集めたし
誰もが「サンダース軍曹」になりたかった
リトル・ジョン、カービー、ヘンリー少尉を皆が演じた

反面、おままごとのお父さん役もやった
輪ゴムを繋いだなわとび遊びも女の子とした
かごめかごめ、はないちもんめ・・

硬軟両用〜外に遊び在り!

少し上のお兄さんやお姉さんのストーリー展開に従って遊びながら、年下の子にも教えた

隠密剣士も流行っていたから忍者遊びも全盛だった

ビー玉で陣取り遊びもしていたから、外での遊びは実に多彩だった。
隠れん坊なんて当たり前〜
2B弾やかんしゃく玉、爆竹の悪戯もした(笑)

男女混じって遊ぶと、必ず泣く子もいるんだな〜

でも、そんな子が出るとそこで遊びは終わった

「いじめたらいかんよ」そんな空気が支配する

自浄作用だったと思う

明日からも皆で仲良く遊びたいからだ

そして、又、明日になったら敵味方に分かれて
銀玉鉄砲撃って遊ぶ

そんな、遊びのルールがあった〜暗黙の掟だ!

チャンバラして遊ぶ子は今、いない
ゲーム上で敵を倒す

影像はリアルだ


私が子供の頃、父と遊んだ戦争ごっこ

将棋の駒を立てて、お互いに「歩」を弾としてはじく
敵を早く倒した方が勝ちだった
いたって、単純な遊び

男の子の「戦争ごっこ」にかける闘争本能を、遊びで昇華していたような気がします

思想も何もない、至って単純なお遊びです

これって、赤ちゃんが積み木を壊して喜ぶ世界に近いと思います

時間かけて折角作ったものを壊して気分爽快!

人ってそんなもんでしょう?




♪The Blacksmith(鍛冶屋)
英国の伝承歌
@Robin&Barry Dransfield 2:38
https://www.youtube.com/watch?v=IMGsCyk3n2g
ヴァイオリン演奏〜有名な兄弟の演奏

A♪My Johnny was a shoemaker 1:10
一度ご紹介した美しいハーモニー〜伝承歌(アカペラ)
https://www.youtube.com/watch?v=o0OO4ylOnZ8

★「涙腺」に拍手、コメント頂いた皆様、ありがとうございました。涙腺緩みっ放し中です〜尿漏れはまだ大丈夫です(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

モッチャンさんへ

ぼてふりさん

モッチャン診療所は女性限定と聞いています
「亀さんの診察、お断り」だとか・・

不肖、この私
小2位まで女性には不自由しなかった

「この世をば我が世と思ふ望月の欠けたるもなし」

もてましたよ!あれがピークでした↓
人生下り坂ですわいな〜

2019/09/21 15:45:14

ガキ大将♪

モッチャンさん

幼少の頃は歳下を従えて近くの森や川に遊びに♪
野イチゴや桑の実を食べました。
言う事の聞かない子分をぼこぼこにしたことが有るので、
何人かの母親が私の母に文句を言いに(>_<)
母も気が強いので、子供の喧嘩に親が口出すな的な応酬をしていました。

医者を目指していたわけではないのですが、お医者さんごっこも(笑)
診察内容は具体的には書けませんが・・(笑)
実習が多かったので腕はあがったのか?
当時の流行でした♪
その皆様は?どうしているのか?
会ってみたいものです(^_^;)
聴診器を忍ばせて再診察を(爆)

2019/09/20 20:47:17

漫歩さんへ

ぼてふりさん

何っ!お医者さんごっこ・・・

「てくてく兄ちゃん」だったのでしょうね(笑)
それをきっかけとして、以降、泣かせた●●は数知れず・・およよ・・
三つ子の魂百までも〜理論より実践

コツを教えてください〜入門します

(失礼の段、お許し下さい)

2019/09/20 11:45:11

ただ懐かしく

漫歩さん

学齢前の私は女の子と遊ぶことが多かったです。

「おままごと」お母さんの言いなりの遊びでした。
「お医者さんごっこ」あれがその遊びだったのか  なぁ〜。(笑)

2019/09/20 11:34:04

ピコチャンさんへ

ぼてふりさん

最近の記憶はいい加減ですが、昔のことはよく覚えています
酒は呑み過ぎて「膵臓炎」「肺血栓」で入院したから恐いです。程ほどにしています。
基本的には「禁酒」です。

2019/09/20 00:55:04

ごっこ遊び

さん

ぼてふりさんは御幼少の頃の思い出が鮮明ですね!

2019/09/19 20:45:25

PR







上部へ