ほっこり

ことばA〜大和言葉〜あいうえお 

2019年02月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:男もすなる日記



最近、楽しみなTV番組が「プレバト」〜俳句です。

五七五で紡ぐ表現の世界は奥が深くて素晴らしい言葉遊びだと実感しています。
語順や助詞の使い方一つで感じ方がまったく異なってしまいます。
「才能なし」を自覚している私はただただ感心して番組を見るだけです。

世界の言語は約6000語あるそうですが、絶滅危惧種の言語も多く、2週間に1言語が消滅しているそうです。

日本語にも危機はあったようです。

前島密〜漢字を廃止しよう

西周〜ローマ字表記にしよう

森有礼〜英語を公用語にしよう

志賀直哉〜フランス語がお洒落でいい

明治時代にはかなり論争があったようです

ことばの世界と密接なことですが、日本人は「連続性」がある稀有な民族と言われています。

神話〜信仰〜言語〜国民・・・これらの連続性です

例えば、ギリシアですとポセイドンの神殿や神話は残っていますが、誰もお参りに行くことはなく、言葉も当時(神話が作られた頃)とは異なり、民族も大移動などで現在のギリシア人とは違います。ちなみにアテネなどが栄えていた頃の人種の特徴を伝えているのは現在のアフガニスタンなどの中央アジアの人達と言います。アレキサンダーの東方遠征などの影響も無視できません。

さて、前振りが長くなりました。


「あいうえお」

あははは
いひひひ
うふふふ
えへへへ
おほほほ

皆さんはどんな笑い方が多いですか?

やまと言葉では

「あ」は口を開いて発音します。
従って「開く」意味があります。

「あ・かるい」「あ・ける」「あ・でやか」「さ(sa)・わやか」など明るいイメージ

逆に「う」は口を閉じます。
「うつむく」「うめく」〜閉じたイメージ

「い」〜発音点が口の前にある感じですね、
そこから「前に出て行く」意味が有ります。
「いのち」「いきいき」「いく」

「え」は次の言葉へのつなぎ目の役割
「え〜、そもそも・・」「え〜と」などとよく言いますよね、あの感じです。

「お」〜大きく口を開きます。
偉大なものを表します〜「おおきい」「おもに」「おおきみ」「おおくにぬしのみこと」

現在の50音全てに意味があるのが「やまと言葉」

言葉を「ことのは」と言いますが、

「こ」〜「凝る」、「と」〜止まったもの、「は」〜出てくる→→→「凝り止まって出て来たもの」が言葉

前回、「は」には出るという意味があると書きましたが
「歯」「葉」「花」「鼻」「端」などがそうですね。

「花」は「は」〜出たもの、「な」はなめらか、なごやか、なごむ等、調和の音です

ちなみに「華」は、はなやか、はでやか〜まとまって目に見えない美しいもの

発音の仕方によってイメージが異なり、意味にも大きく影響していると言えます

「ま」「な」行は「鼻音」ですから柔らかなイメージがあります。
試しに鼻の穴を人差し指と中指で塞いでください。
発音しにくいですね(笑)

「か」「た」行は「破裂音」
硬い音使いですね。これらを多用する言語の国の人々の会話を聞くと喧嘩してるのかと思ったりもします。

最後にひとつ

子供におしっこさせる時に

「しーしーしー」などと言ってさせますね

「し」は水を表します

「しっこ」「しみず」「しずく」等々

言葉の世界は無限に広がっています。知れば知るほど楽しいし、使いこなせる言葉や語彙が増えれば、考える幅も広がります。
知らない言葉の世界を旅するのも一興かと思います。

・・・・・

前回、11/3「ことば」やまと言葉の続きとして書きました。少し分りにくかったでしょうか?平易にまとめるのはホント難しいです。

・・・・・

♪The Stoneman〜Born To Be Wild 1:14
https://www.youtube.com/watch?v=g01ud9TUtIk

おそらく、誰もが知っている曲です。映画「イージー・ライダー」のテーマソング。
この動画は「ネバー・エンディング・ストーリーV」での愉快なシーンです。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

喜美さんへ

ぼてふりさん

ボーっとして生きています〜チコちゃんにしかられますよ・・絶対!

ことば遊びが好きなので少し書いてみました
また、小話をちょこちょこと書いていきます

笑いが一番だと思います〜健康の薬です!

これからも宜しくお願い致します

2019/02/27 21:45:17

凄い

喜美さん

御見それいたしました
彼方様は学者様でしたか?
無礼な言葉でお付き合いしすぎでした
今更覚えても私の頭では何個持って来ても解りませんけれど此れからもよろしくお願いします

2019/02/27 16:32:12

月あかりさんへ

ぼてふりさん

ぼてふりさん

先生だなんて、とんでもないです(汗タラーリ;)

人に「教える」などの意識は毛頭ございません。
興味のあることを思い出しながら、ただ書いているだけです。
間違ったことを書かないように、正確にと思うのであやふやな事柄は調べて確認するので、自身にとっていい勉強になります。
書くという行為はポンコツ頭の活性化にはもってこいです。

プレバトは夏井先生と梅沢のバトルも面白く拝見しています。
月あかりさんの温泉旅日記も楽しみにしています。

2019/02/27 00:44:00

ぼてふり先生!

月あかりさん

・・とお呼びしましょう。

知っていたようで、知らない事
それをこのように、理路整然と示されると
とても良く理解できました。

いや〜良い勉強になりますね!

見逃しもありますがプレバトは良い番組だと
私も思います。

2019/02/26 23:14:36

漫歩さんへ

ぼてふりさん

博識なんて、とんでもないです。
少ない知識の大安売り、風呂敷を広げているに過ぎません。

発音ではありませんが、
悪童の頃は友達と言い合い(喧嘩ではない)をした時などは帰り際の捨てセリフ

「お前のかあちゃん、出べそ!電車にひかれてペッシャンコ。空気を入れたら元通り。」

幼い頃は「柏戸」「うどん」が巧く言えなくて
「かしわろ」「うろん」と言ってたそうです。

そう言えば、湯船に口をつけてしゃべって、今何と言ったでしょう?みたいな遊びもしていました。

2019/02/26 23:09:02

発音の妙

漫歩さん

ぼてさんの博識ぶりを今更感嘆するのは証文の出し遅れと思いつつ、感嘆!感嘆!感嘆!

そして、楽しませていただきました。

私は常々、言葉を大切に扱ってきた日本民族とその感性は世界に誇れるものだと思っています。


私が悪童の頃、左右の人差し指をそれぞれの口角に入れて外側に引っ張ってある言葉を発する遊びがありました。
漫歩幼少にして発音の変化を学ぶ。(笑)

2019/02/26 22:04:55

アダージョさんへ

ぼてふりさん

見損なったプレバトはYouTubeで見ています。
奥様に気兼ねせずご覧頂けますよ。

漢字が残って良かったですね。
前島密、おっしゃるとおり郵便制度を創った方ですね〜1円切手

中華人民共和国は中華以外は日本で出来た言葉ですからね、逆輸入です。
その漢字発祥国の漢字は略化されて記号みたいになっていますね。あれは大失敗だと思います。

2019/02/26 20:56:03

プレパドより

アダージョさん

ぼてふりさん

我が家はテレビが 1台しかなく女房に 独占されています その為プレパドは チョコットだけしか見られません。
生花以外は 本当に面白いですね。

しかし貴兄のブログで 色々教えて頂くのは もっと勉強に成ります 博識ぶりには何時も感嘆してます。

前島密は日本の 郵便制度を創った人ですね
その人が漢字が不要と 言ったことは初めて知りました。

2019/02/26 20:40:26

トシアンドレオさんへ

ぼてふりさん

プレバトはホントに面白いです。

夏井先生が梅沢を「おっちゃん」と言ってに毒舌が特に最高!
消しゴム版画、料理盛付け、水彩画〜それぞれ見ていて楽しいですね

「ダーウィンが来た」「笑点」「チコちゃんに𠮟られる」もよく見ます。
「競馬中継」も・・但し、馬券は時々しか買いません

2019/02/26 19:41:39

プレバト毎週見てます

トシアンドレオさん

プレバトは、最近のテレビ番組の中では最高に
面白いですね。
俳句はもちろん、水彩画も凄いですね。
消しゴム版画の先生が可愛いです。假屋崎省吾は
やめてその分出番を増やしてほしい(笑)

2019/02/26 19:05:42

PR







上部へ