メニュー

日々徘徊〜♪

「メイド・イン・ジャパン」 

2017年10月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

「品質日本」などの神話が揺らいでいる。
東芝、富士ゼロックスなどの会計不正に続き、タカタ、三菱自動車、日産自動車、神戸製鋼など日本の製造業を代表する企業で製品の品質不正と関連したスキャンダルが相次いで出ている。
日本メディアが「企業で組織的に強行される『かび型不正』により日本の製造業が腐り崩壊している」と嘆くなど批判があふれている。
と 海外からも
更に韓国ではチャンスとみなされています。
何故この様になったの?
内部告発が出来ないからです。
すれば会社人生終わってしまうから。?

良かれと思いの正義感でも左遷に結びつく。
海外へ進出企業ほどこの傾向が表れています。
上と下で 管理職の意志疎通が
まったく機能していない。
伝達も無く 下から上にも上がらない。
どこかでもみ消し 中間で問題が
消えて無くなってしまっています。
どなたも中間管理職の命令で 黙々と
会社の方針と信じて疑わず
もしも知り得ていても 訴えない。
食べていく家族を養う これで精一杯
だから 結果管理職は板挟み
ええ加減な仕事になってしまいます。
またこの made in Japanに
安愚楽をかいてしまうのですね。
絶対の自信から この様に落ちていくので
結果 最大の信用と信頼が揺らいでしまう。
余計な回収などで人手不足に輪を掛けてしまいます。
何故そのようになったのか。
儲けたいからと 人材不足
これでしょう 今の管理職って
幾つ位の人が?
経験不足ですね。 これでいいと判断が
この様な結果を産むんですね。
先の事など会社の事など考えない
もしも町工場なら こんな不正は出来ません。信頼 信用が看板の町工場
注文が来て初めて 賃金に変わります。
ところが大会社 トップとの意思疎通が無くなれば 中間で勝手に改ざんしてしまいます。
皆で渡ればになるからなんですね。
この中間管理職つまり課長クラスかな
この年代が バブル経験者。
人を部下を育てるってしなくなりにけり
ええ加減で済ます人達なんです。
また社長さんも 毎日パターンの
仕事で終わる。下の働きも観ない。
そして会社の方針は 勝手にこの社長にグループで なんか隔たりも
そんな構図 つまり大きな会社ほど
隅々までいきわたらなくなりました。
日産もそう。トヨタは米国でブレーキで
泣きました。
トップは 会社を興した末裔。
他は出世したけど人の会社の違いや。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ