メニュー

日々徘徊〜♪

日本のグルメ。 

2016年04月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 やっぱりすごい! 
9日間巡ってもまだ物足りない!=中国 2016-04-18

中国メディア・新藍網は15日、9日間にわたる日本旅行で体験した、日本の食べ物のすばらしさについて紹介する記事を掲載した。

 記事は、9日間かけて関西地方を巡る桜の花見旅行で、数多くの現地のレストランを巡ったことを紹介。
日本の食事で最も強く感じた印象は
「まず精緻で仕事が丁寧。次に天然な地元食材を使っている」ということだったとしている。

また、多くの食堂は家族経営であり、長い歴史の中で努力を重ね、美食に対する工夫を行ってきたと説明。ある日入ったギョウザ店がすでに54年の歴史を持つと聞いて驚いたことを明かした。さらに、日本では食べ物の監督管理が厳しく、安心して食べられるとし、中国では問題が発生して敬遠していたウナギを、日本旅行で何度も食べたことを明らかにするとともに「脂はあるがしつこくなく、香りも口どけもよい」と評した。

 記事はさらに、ラーメン、うどん、定食、焼き肉・鉄板焼き、神戸牛、懐石料理、おでん、果物、お菓子について写真付きでそれぞれ詳しく解説するとともに感想を紹介。

この九日間で どんだけ〜
食べつくしても飽き足りない位 食べ物に執着して旅を楽しんだのか よくわかる記事でもありました。

多分お口は肥えている方だからこそ
食べて食っての九日間 記者もメタボになりお国へ
帰られたことと思います。
旅での楽しみの一つは 現地の食べ物です。
日本は 世界中の食べ物が味わえます。
しかし日本人好みに アレンジしていくので
さらに 美味しさが増していくのだと思います。
昨日のテレビで スイスの国で日本の豆腐が
そのままローマ字で 豆腐をスイス風にアレンジ
カレー味お国柄チーズ味すらありましたよ。
日本ももっと工夫していただきたいですね。
カレー味なんて 食べてみたいですね。

よくよく考えてみれば 豆腐は中国から来ているのに
日本の言葉でTofu  だなんて 中国の人が見れば
もっと自国の発展の為に 大切に伝統を守らなかったのか 痛いですね。
それにしても 日本は匠の技なるものがあり
伝統と伝承を大切にし 物を大切にし
受け継がれていきます。
中国は 大量に作り売ることしか頭になく
コピーを 作ってしまうので 
やがて売れなくなるのです。
あの新幹線のように コピーは嫌
自国の人さえ騙されるのは御免なら
海外発注 さしずめ 中国の新幹線は評判が悪い。
コピーは、自業自得でもあります。
さて、グルメのお話に戻ります。
ウナギ定食 先ず美味しかったらそのお店の事は
忘れませんし また食べたいと
たこ焼きだけで満足しないでまた来てくださいと
思います。
うちらの近くの中華料理屋さん
店構えは 綺麗とは言いませんが
ホンマに美味しいですよ〜。(^^♪


 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ