メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

こんなこと、あんなこと……こうして秋は過ぎていくのね…… 

2015年11月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●デニーズ定点観測
民謡おさらい会・三曲演奏会・文化祭民謡伴奏……
およそ10曲を伴奏しました。

どんどん時は過行く……朝はだいぶ寒くなりました。
そして日が短くなりまして、夕方5時にほんとに暗くなりました。
            
 
●文化祭「動の部」、民謡尺八伴奏で参加……
花束は公民館の女性職員さんからいただきました。
花束が届くなんて……後にも先にもない……びっくりポンでした。

 
●こんな舞台で「生保内節」を唄いました。2尺2寸。
できはいまいちでした。音の高い箇所がうまく出ません。
普段はでるのに、緊張してたなあ……お客さんは130名程度。
謙良節を吹きましたが……マイクの音声が悪かった。
音が伸びません。(マイクのせいにしてはいけませんが……)
集音声が悪いマイクが、尺八のマイク……こういうことがあります。
音が小さくなってしまいました。もっと大きな音で伴奏してあげたかった。
マイクの良し悪しは、大切なポイントです。



●昔娘だった方のフラダンス。
朝のパートでいっしょに働いている、おばちゃんもいました。

 
●干し柿用の渋柿「甲州百目柿」を買いに、山梨の甲府まで行ってきた。
これから自宅に帰り、柿の皮をむいて、軒下につるすだーと。一袋1000円で二袋購入。
そしてウィスキーの濃いのを刷毛(はけ)で塗るだーとよ。
奥さんが張り切っている。


●そこで豪華なランチ。若鮨。うまかったなあ……1600円かあ、やはりうまいやね。
数年前はここで、卒業生にばったり会った。機械科を出て板さんになったんだ。

●玄関のハナミズキに赤い実がようやく二つほど……

ハナミズキは2代目。最初のは最初だけ咲いて30年近く咲かなかった。
2代目を買いなおして……ようやく赤い実を二つ見つけた。
他の家では赤い実が無数についているというのに、二つの赤い実はことのほかうれしい。
我が家では玄関のハナミズキの花が咲くのは悲願です。


●真夏の扇風機4台……きれいに掃除しましたよ……
「ご苦労さまでした」
夏は暑かった。のど元過ぎれば暑さを忘れる。
こうして、だんだんお正月が近づくのね……

 
●勤務先の公民館では文化祭でした。
たまたま今日は7時間の日曜勤務。
……あいにくの雨でよ……かわいそう……昨日の土曜日は晴れで多数の来場者があったのに。
この地域独特の素朴なあったかい文化祭。
書道・茶道・花・模擬店・団子・焼きそば・バナナ・植木市・くじ引きなどなど……
職員総出で接待。
「雨で閑古鳥が鳴いて……困っちゃったよ……」なげくことしばし……
雨がうらめしい……
写真は玄関でお囃子。
ピーシャラ、ピーシャラ・・・・・ドンドン……この音色がすばらしい。
このお囃子が背中で聞こえる。地域の音だ。
小学生がヒョットコを踊る。受付の「おばちゃん」が一緒に踊る。
この光景が映画のように美しい。かわいい……
ほほえましいひと時でした。ケーブルテレビがくればいいのになあ……
「fueさん!焼きそばとフランクフルトの券をここに置くよ、食べて!」
「はいリンゴ、ナシ食べて……」「ハイミカン……」
「今日の日曜勤務はラッキー」。あっというまに6時間経った。
素朴で和やかで……地域の文化祭。
公民館にも気軽に子供たちが顔を見せる。
「ポップコーンが売れないよ」「なにか頂戴……」
ここの小さな公民館、たまたまここに勤務しています。
ほんと……ここに来てよかったなあ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ