メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

本日・・・・とうとう66歳になっちゃいました・・・・ 

2013年10月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●昨日の出陣前・・・・右良し・左良し・顔良し・・・・写真黄色マークのところ・・・・生意気にも左胸に師範(市販じゃないよ)バッチをつけて出陣だ。 
10/14(月)都山流多摩幹部演奏会。
さて今日は10月16日(水)。仕事はお休みで・・・・なんと66歳の誕生日だ。
あと4年で古希(70歳だ)。オリンピックが見られるよう元気でいよっと・・・・

前日に民謡おさらい会で30数曲吹いた翌日での闘いだ。
            
 
●舞台裏からパチリ。
この日は4曲吹きます。
「佐保姫舞曲」「本曲 和光」「本曲 新生」「天竜川」の4曲。
舞台会場係なので午前9時、小金井市民文化センターに集合。
演奏会は10時30分〜15:00 曲数16。
●絃方社中
千葉・加藤・岡・大月・辻本・山川・松本・熊谷・小倉・川村の各社中(敬称略)
●尺八都山流多摩幹部会約80名
●いつもの立川アミュウは改装行為のため、今回はJR武蔵小金井市民文化センター。
初めての会場、新しい。緞帳が無く反響板がある。
音の響きは非常にいいようです。
ですが・・・・緞帳がないと・・・・設営やドタバタが客席から見えます。ちょっとねえ?
会場係で7番〜11番までの演奏の椅子の運搬片づけをやりました。
・舞台会場設営の図面がありません
・尺八60数名を立たせるのか座るのか前列だけ椅子か?わかりません・指示系統がうまくいきません。暗い中で・・・・椅子を並べ直して後ろに下がっていただきました。
・「前列の先生!申し訳ありませんが、1Mほど下がって下さい」
・これが全部、客席から見えてしまいます。
・会場係は7名くらいいるはずなのに・・・・私一人?みなさん出番?ドタバタ。
・初めての会場ではいろいろあります。
・演奏台は係が数十人で最初に設定しました。(これははじめてのこと)
 演奏台までこちらが舞台設営をやらなくてはいけないのですね。
(演奏前に疲れますね。リハーサル時間に余裕がありません。この会場は様々な催しに対応するために、務台設営は演目ごとに式場設営を我々がやらなくてはならないようです)

 
●本曲「朝の海」合奏。この合奏のリハーサル中にはお客さんが入場してきています。
緞帳がないと、リハーサル風景も見せることになりますね。(ちょっとね)
●なつかしいきかな・・・・JR武蔵小金井駅でした。
高校生の時、ここにある都立小金井工業高校機械科に昭和38年に入学しました。
どうしてもこの伝統ある工業高校入学したくてねえ・・・・最低の成績でも合格したときは超うれしかった。
当時、西多摩・立川・八王子方面の各中学校での成績は全校で6番以内位の生徒が入学したと思われる。(私は西多摩の奥の田舎中学出身。それでも3学年213名で1〜2番の成績だったのよ。エッヘン。当時は高校に進学した生徒はクラスで2〜3割。バスガイドさんいなった人も多かったです)
母港の都立小金井工業高校は閉校して(定時制のみ存続)、現在は都立多摩科学技術高校になりました。(母校出身で、同じ職場で働いたことのある知人が校長です)
●小金井駅の南口がまるで変ぼうしました。昔の道の面影を捜して歩いてみました。
あそこに・・・・ここに・・・・イトーヨーカドウができちゃって・・・・小金井公会堂がなくなっちゃったなあ。


●お客さんの入りは?150〜200名ほどでしょうか。
・「佐保姫舞曲」
なんとか吹きました。まことに妙な変な雅楽調名な曲です。
胡弓の音から入ります。宮城さんもこんな曲をつくられたのですね。
・「本曲 和光」永年勤続者・昇格者演奏
途中の二部独奏が終わって、私の2部が入りますが・・・・
独奏のコロコロのあと、やや時間を置いてリンが出ました。リンの前に二部が飛び出してしまいました。なんとか体裁をととのえました。少しリンが間をおきすぎた嫌いがありますが、そこらへんの間合いを勘案しなかったのはこちらの落ち度。反省。
・「本曲 新生」この曲の舞台係で奏者で、いそがしかった。
どのように並ばせるのか事前には打ち合わせがないので臨機応変。60数名が並び終わる頃、いそいで譜面台と尺八をとりにいき平静を保ち吹奏しました。
・「天竜川」
良い曲で気持ちよく吹けました。マル。
・演奏が終わり片づけが大変でした。演壇・もうせん・正面看板・・・・片づけ。汗だく。

 
●「風神」
大月宗明社中の「風神」。この曲、よく吹奏されます。
51回の都山流尺八演奏会は以上のようにして終了いたしました。
私にとっては大きな催しが二つ終わりました。
 あとは今週の木曜日・・・・民謡全国大会合唱出場だ。国技館。
合唱で歌う唄は「見沼通船堀舟唄」5番まで暗記しなくては。
お仕事のほうは、事情を言いましてお休みをいただいた。

 
●孫のお食事だ。
民謡おさらい会のあった日、孫がきました。
こんなお食事でした。
ブロッコリーは気に入らなくて「ペッペッペッ・・・・」と口から出していました。
フォークの持ち方が悪いので注意。こうしてもつんだよ・・・・「ハーイ」

●第10回お茶の水アートピクニック10/12〜13 路上パフォーマンス

おさらい会前の12日(土)・お茶の水まで行きました。
成人病検診で「右下肺野部に陰影らしきものがある」とのことでCT検査をしましてその結果を聞きにここまで来ました。
●心配するに及ばず・・・・過去に肺炎等の炎症が残っているだけで問題ありません。
良かったああ。
●すっかり安心してお茶の水駅界隈を散策。天気も良く気持ちよい。
なにやらスケッチ大会、似顔絵コンテスト、模型マップ、ストリートライブ、大道芸など・・・・あるらしい。
学生街で秋の日で、大道芸で、検査結果に異常なく・・・・じっくり座りながらと見ました。


●路上パフォーマンス
音楽に合わせて踊りながらキャンパスに向かって、あっという間に画を描いちゃいました。絵の具でなくスプレーで噴射して見事に画を描きます。まだ若い方。

 
●toRmansion(とあるマンション)のパフォマンス
演劇・パントマイム・アクロバット・ダンス・マジック・コメディ日本を中心に日本全国、世界各国で上演しているようだ。
フランスアビニヨン演劇祭参加、ベルギーでも11劇場をまわった。
演技をする女性の表情がパフォマンス。構成もうまい。迫力があってスピーディで。ファンタジックだ。
 高速道路で集団で乗るパフォマンス。ハンドルだけで走行演技をしたのはおもしろい。
急ブレーキ・急な右折・・・・後ろに乗る乗客の変形姿勢、表情と演技がおもしろい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ