メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

四つ葉の小さな幸せ

野菜の型抜きの手入れと「魔改造の夜」の番組が面白い‥♪ 

2023年07月28日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らしの仕事を楽しむ♪

こんばんは四つ葉です。

今日も蝉が元気に鳴き暑い一日でした。庭作業は暑いので水まきの時間を早めて終わりにしました。あとはキッチンの棚と引き出しの整理する事にしました。

色々な道具類が出てきます。野菜の抜き型で使用後にさっと洗って袋の中に無造作に入っていたのでそれを一度綺麗に洗ってきちんと水を切り片付ける事にしました。

春には桜や花の型抜き、秋には紅葉の型、正月には瓢箪の型など大小あり四季を野菜の型抜きをして表現して飾っていました。この型抜きも購入してから15年位経っている。時々手入れをしなくては‥一つ一つを丁寧に洗って乾かす。

引き出しの中の片付けは随分と時間が掛かってしまった。その続きは少しづつやろう。

余りテレビは見ないが月に一度NHK総合で木曜日19時30分に放送がある「魔改造の夜」という番組で一流のエンジニア達が極限のアイデアとテクニックを競うという技術開発番組で面白い。

昨日がその放送日でお題は「パンダちゃん大玉転がし」でパンダのおもちゃを改造して重さ4キロの大玉を25m転がし早さを3チームが競う。

出場チームが技術者のエリート集団で人工衛星など幅広い世界企業のN社、ロボコン常連校でよく優勝するN岡高専、信州から世界への電気計測器メーカーH置電機のチャレンジ。

5万円と決められた予算で技術者のプライドをかけての正確に早くゴールを目指す。お題が毎回違うがとにかくチームが一体になり成功するまでの道のりを辿ったりする。

こんな技術者集団が日本には居るのかと思うと頼もしい。N岡高専の学生のチャレンジも素晴らしい。イニシャルで番組は紹介されるが会社のネームが入った仕事着を着ているので直ぐに分かるのも面白い。

この番組の魔改造の夜とサラメシだけが我が家では盛り上がる。時々夫の解説が入り少々うるさいが‥笑
楽しみな番組です。

画像はキッチンの引き出し整理して野菜の型抜きの手入れをしました。あとは昨日きゅうりを頂いたのをピュラーで剥いたきゅうり、ミニトマトを軽くオリーブオイルで炒め生姜、カニカマの塩麹スープを作り休憩中に飲みました。胃に優しくエアコンの冷やし過ぎにほっこりスープです。

あと長田弘さんの「食卓一期一会」の詩集を読みました。深く考えず‥食卓の詩なんて面白いです。



拍手する


この記事はコメントを受け付けておりません

PR

上部へ