メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「おさらい会」まで練習はあと一回かよ……てーへんだ。 

2011年10月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 
●昨日での課題曲
津軽甚句・灘の酒造り唄・江差馬子唄・隠岐祝い音頭・十三の砂山の・シャンシャン馬道中唄・石投げ甚句・貝殻節・両津甚句・秩父ざんざ・秋田草刈唄・ダンチョネ節・津軽あいや節・津軽願人節・鰺ヶ沢甚句・南部牛追い唄・津軽山唄・大滝節・筑後酒造り唄・伊勢音頭・広島木遣り唄・石狩川流れ節
 尺八は三名でしたが、中央席でいつものようにたどたどしく20曲ほど吹きました。
・津軽アイヤ節は尺八の伴奏はありません。私も吹けません。
・筑後酒造りはリ取りでした。2尺3寸で吹いていましたが何か合いません??
吹き終わってリ取り曲と判明。「なーんだ」本当は2寸上げて2尺1寸で吹くのでした。
(トホホだ)
・大滝節(藤本版)では間奏は短くするのね……作った譜面を変えなくてはいけない。
・隠岐祝い音頭は尺八でなんとかいけました。ようやく体に入ったようです。
・fue持ち歌の両津甚句(2尺2寸)がうまく唄えません。最初の出だしが私がまずいのか……三味線伴奏が悪いのか?あと一回の練習でうまくいくかしら?この間はうまくいったのにねえ……尺八の伴奏もつっかえ気味でしたので歌手の本調子がでなかったようだ。

 
●赤い紐(ひも)の鈴はシャンシャン馬を唄った後のもの。
三曲演奏・都山流でのプログラムを20人ほどの民謡会の方に回覧しました。
伴奏中に市の三曲演奏会(11月5日)と都山流演奏会(10月16日)のプログラムを回覧。
「伴奏のドサクサにまぎれて……民謡をやっています」の気持ちが皆さんに伝わったかしら??民謡会に欠席したり、いつも出席できないでいる理由づくりが見えたかしら?
見ないでさっと回覧する方もいたり、じっと見ている方もいたり……様々。
 まあ……あまり関心はないようです。それでいいのです。
なんとなく「いろいろ首をつっこんでいるんだなあ……」という感じが出ればいいのだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ