メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

まだまだ青春

トーフ売りのラッパの音etc 

2020年08月17日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今は懐かしい豆腐売りのラッパの音、プ〜プ〜♪

そんな豆腐売り、7年位前まで近所の商店街の豆腐屋のご主人が自転車で売りに回っていたが、そのご主人、体調崩してできなくなり後を引き継ぐ人もいず、それが絶えて久しい、そのご主人が先週亡くなった。

(昨年末にはゴルフに何回か一緒に行った商店街の花屋のご主人が、今度は知り合いだった豆腐屋のご主人が亡くなり、時代が変わっていくのを痛感)

昔、正しくは何というのか知らないが、物売り、引き売り、移動売りで、トーフ売り以外では、チャルメラ♪の音が聞こえるとラーメン屋が来たぞと家を飛び出して食べたし、焼き芋屋はつい最近まで軽トラで売りにきてたけど近頃は見なくなった。

アイスキャンデー屋も旗を立てチリンチリンと鈴を鳴らして売りにきてたな、お米をを持っていくとものすごい爆発音を出してお煎餅を作ってくれた、そんな業者もいた。
子供の頃は紙芝居屋が来るのが楽しみだった、今、考えると不潔なお菓子を買わさたな、でも美味しくて不思議にお腹を壊さなかった(^-^)

子供の頃と言えば、行商のおばさんもよく家の台所にいたし、魚屋とか色々な業種の御用聞きが家に来てた記憶がある、それらもいつのまにか無くなってしまった。
考えたら今のスーパーと違い、会話があり注文したら配達してくれるから意外と便利なシステムだったのかもしれない。

豆腐屋のご主人のことから昔のそんな時代を思い出していた。


*我家の周辺ではこんな感じで豆腐を売りにきてました、
写真はWebからの借用ですが、他ではリヤカーで売り歩いてる姿を
見たこともある。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ミルフィーユさんへ

夜霧Uさん


☆ミルさん、こんにちは〜

ミルさんのお家の方も魚屋さんとか色々な業種の人達が来てたのでしょうね、
牛乳の配達もあったし、クリーニング屋さんとかもご用聞きに来てたのでは。

子供の頃はそういう人達が何かあった時に手伝ってくれたりしてたような記憶も、
今と違って、ミルさんが言うように濃密な関係、付き合いだったよき時代かな。

ミルさんは甘い物、少し食べ過ぎみたいだけど(^-^)、
ウォーキングしたりして健康に気をつけてるからまだまだ女盛りで長生きしますよ、周りも長生きの人達が多いらしいしね(^-^)
コメントありがとう。

2020/08/18 15:25:31

うきふねさんへ

夜霧Uさん


☆うきふねさん、こんにちは〜

昔の懐かしい思い出話のブログですが、
イラストはwebから借りたけど、良い絵ですよね、
懐かしさを感じますよね(^-^)

え、富山の薬売りはまだあるんですか、
それは知りませんでしたよ、なんか懐かしいな(^-^)

ついこの間までバカ言い合いっこしてた友人とか、
知人が逝ってしまうと寂しいですよ。
なぜかゴルフ仲間が多くてね、
ゴルフメンバー集めるのが大変になってきてます。

うきふねさんはカメさん達が見守っててくれるから長生きしそう、カエルさんもいるし、
お酒もますます強くなっているみたいだしぃね(^-^)
コメントありがとう。

2020/08/18 15:12:25

まはろさんへ

夜霧Uさん


☆まはろさん、こんにちは〜

昔の懐かしい話をさせてもらいました、
自分でブログ書いてて、当時のことが走馬灯のようによみがえってきましたよ。

金魚売りとか青竹売りは覚えてないです。

ロバの馬車でロシアパン売りですか、さすが横浜ですね、
ロマンあります、そんな時代がいいな〜
そのロシアパンはどんなパンなのかなとインターネットで調べたらわかりました、食べたことありますよ、今でも売ってるかも。

先日、TVニュースでワイキキ通りを映してましたよ、時間はわかりませんが、車も人もほとんどいなくて寂しい風景でした。
早くコロナが終わってワイキキに賑やかさが戻ればいいですね。
コメントありがとうございます。

2020/08/18 13:36:09

さくやひめさんへ

夜霧Uさん


☆さくやひめさん、こんにちは〜

さくやひめさんも色々覚えてるね(^-^)
天秤ばかり、みたいなもので計って買取りですか、なんだろうわからない。

富山の薬屋さんは子供の頃に定期的にきてましたね、紙風船、そんなのあったね、なんとなく覚えているよ(^-^)
大阪の方もお米から作るポン菓子の業者がきてたんですね、あれ美味しかったな、音は怖かったけど(^-^)

竿竹売りもきてたね、サオタケ〜、サオタケ〜なんてね(^-^)、かついで歩いて売りにきてた人もいましたよ。
石焼き芋は今はスーパーでも売ってるからダメになったのかな、あの窯のようなので焼きながら売ってくれるから美味しいのにね。

大阪の豆腐売りは笛じやなくチリンチリンでしたか、
何屋さんか忘れたけど、手でぷぅぷぅとラッパを鳴らしながら売りに来てたのもいたな。
懐かしい話は終わらない(^-^)
コメントありがとう。

2020/08/18 13:11:58

ぐでたまさんへ

夜霧Uさん


☆ぐでたまさん、こんにちは〜

同じ位の年代なんですね、懐かしい話ですよね(^-^)

焼き芋屋さんでそんなことあったんですか、
私は駄菓子屋で初恋の人とばったりなんてことも、
びっくりして固まった、そんなウブな時代も(^-^)

紙芝居は楽しみでしたね、薄いお煎餅みたいな物2枚の間にジャムかアンズ、水飴もあったかな、
そんなの挟んで食べながら紙芝居を見てましたね。

ぐてたまさん、コメントありがとうございます、
コメントは大歓迎ですよ。

2020/08/18 13:05:46

四つ葉さんへ

夜霧Uさん


☆四つ葉さん、こんにちは〜

今日も暑いですね、朝からシーツとか洗濯をたくさんしましたよ、朝寝坊だから終わったのがお昼前でした(^-^)

ブログの話しなくちゃね、
お米から作るお菓子、四つ葉さん子供の頃もありましたか、その業者が来るとお米を持って行き、お煎餅みたいなお菓子を作ってもらい食べたけど、出来たてだから温かくて美味しかった覚えありです。

あれ爆発音がすごかったから子供心に怖かったね、ポン菓子、音がポーンと鳴るからそんな名前だったんですかね。

豆腐売りは、我家あたりで終わりだったので夕方頃に売りにきてました、ただ、我家、平日はその時間は留守が多くてあまり買えないので店で買う方が多かったかな。
豆腐屋さんの豆腐はスーパーのよりも高いけど美味しいです。

近所の商店街はまだあるけど昔に比べたら店舗も少なくなりましたよ、今は歯科医院が多くて歯科激戦区みたいだよ。、
駄菓子屋はタバコ屋のおばあちゃんがしてるのでそこだけには子供達が集まってますよ。
コメントありがとう。

2020/08/18 12:50:16

ありましたね〜

ミルフィーユさん

昭和30年代までは有りましたね。
魚屋さん、お豆腐屋さん、もっと古くは紙芝居などなど。
私の住むところは少し高台ですが、車でも
海までは20〜30分かかるのですが
お魚屋さんは、登りの長い坂を自転車を下りて引いてきたのかなと思うと、昔の人のご苦労を思います。
来られれば会話もあり親しくなったり、他の物を戴いたり差し上げたりと
お付き合いも濃密な時代でした。
私はまだ子供でしたが、、、(笑)

瞼に白い割烹着姿の母が浮かびました。

2020/08/17 19:44:07

古き良き時代

うきふねさん

夜霧さん、こんばんは。懐かしさを感じる良い絵ですね。この間まで、富山の薬売りのおじさんが来ていました。「おほほほ」と笑う、気持ちの悪いおじさんでしたが、良い人でした。お元気かなあ^^
次々に亡くなっていく良き隣人さん達。淋しいですね。世の中がどんどん変わっていきます。私たちは、後どれくらい頑張れるのでしょうね。

2020/08/17 18:15:59

懐かしい

まはろさん

夜霧さん
まあー懐かしい話ですね
終戦後はないと思って居ました

夏は金魚売り青竹やさん
馬車(ロバでした)でロシアパンホカホカと
売りに来て居ました 横浜ですね
塩味の美味しいパンでした

今子供の頃を思い出して懐かしく良い時代だったな
と思って居ます

2020/08/17 17:27:08

来てましたね(^-^)

さくやひめさん

思い出せば色々売りに来る人が居ましたね。

うっすらした記憶では天秤ばかり?みたいなので
丸い重りを足しながら何かを量って買い取ってくれたり、
子供だったので何をだったのか思い出せばないけれど
古着だったかな??

後は富山から?大きな荷物を風呂敷に包んで
置き薬を何ヵ月に1度きていました。
使った分の薬をまた補充してました、紙風船の
オマケもくれましたね。行商の人みたいな大荷物で
富山から電車で来てたのかな?

ポン菓子もおじさんが「お米持ってきて」と言って
持っていくとあの機械に入れてクルクル回して
「耳ふさいで!」でボン!!と作ってくれたり

後は「竿竹〜〜竿竹〜」と売り言葉を流しながら
洗濯干し棒も売りに来ていましたよ。

子供の頃は大阪に住んでいたので、豆腐屋さんは
笛ではなくて、自転車のベルをチリンチリン鳴らしながら
来ていました、決まって夕方に来るので、チリンチリンが
聞こえると、みんな豆腐を入れる器を持って出てきていました。

石焼き芋屋さんもホントに今は見かけなくなりましたね。

2020/08/17 16:33:07

懐かしいです

ぐでたまさん

同じ世代なんでしょうね〜。
ポン菓子や紙芝居 豆腐屋さんにアイスキャンディー。
姉に頼まれて、焼き芋屋さんで 片思いの子と
一緒になり恥ずかしい思いをしたのは中学生でしたか(笑)
あまりの懐かしさに書き込んでしまいました。

2020/08/17 16:09:09

懐かしいですね♪

四つ葉さん

こんにちは夜霧さん♪

トーフ売り懐かしいですね。
私は幼少の頃、ポーン菓子があったのを思い出しました。お米を持ってポーンとお米がはぜて砂糖がかかって甘くて美味しかったと当時は思いました。あのはぜる時の音が怖かった記憶があります。

豆腐屋さん7年前まで自転車で売りに来ていたのですね。スーパーが出来て豆腐屋さんも少なくなりましたね。昔ながらの商店街無くなっていくのも寂しいですね。

2020/08/17 14:40:00

PR







上部へ