メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

時はめぐり、また夏がきて・・・・ 

2011年06月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●さとう宗幸さんの「青葉城恋唄」(あおばじょうこいうた)

広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず
早瀬(はやせ)躍(おど)る光に 揺れていた君の瞳
時はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音(せおと)ゆかしき 杜(もり)の都
あの人は もういない・・・・
 杜(もり)の都・・・・宮城県の仙台はだいじょうぶなんでしょうか?
今も、ゆかしき瀬音(せおと)は聞こえるのでしょうか・・・・
 被災された後日談が数多くテレビで語られる昨今、早く早く福島原発の冷却浄化装置が
回復し正常に動いて欲しいと思うこのごろです。
 連日の猛暑の疲れでダウン、だいぶブログの更新が遅れましてごまいます。トホホ。
時はめぐり・・・・また夏が来て・・・・あの人はもういない。
 昨日は旧職場のOB会がありまして、出席いたしました。

 この旧職場のお仲間。私の24才から34才までの10年間お世話になった職場。
私の青春時代の職場(練馬区)の大先輩達でした。
 私はこの練馬で10年、その後、杉並区に15年、多摩地区で13年、今の中野区で2年目と続くのですが・・・・
30年も前の、もうもう懐かしい面々でした。
 平均年齢74〜75才の後期高齢者の先輩方。私は63才で20名の出席者中、一番若い年代でした。部長・課長・社長と経歴は様々。当然現役はここには誰もいません。
時はめぐり、また夏が来て・・・・私の尊敬する先輩はもういませんでした。
 80才で脳溢血で逝かれたと聞きます。お会いできると思っていましたが、残念。
どんどん時はめぐっているのですね・・・・30年ぶりにお会いした大先輩もおられました。
 あのときの現場での凛々しい顔、厳しい顔、迫力のある発言・・・・いまはほっそりして、杖をつかれている。平均痩せられているように感じました。
 「後期高齢者医療制度(こうきこうれいしゃいりょうせいど)」とは、日本国内に住む75歳以上の後期高齢者では他の健康保険とは独立した日本の医療保険制度を適用している。
「fueさんよ・・・・」「75才になると体力も気力もガクッと来るぞ」「75歳以上の後期高齢者とはまったく年齢からいってうまくできてる。」
 そんな大先輩の声が心にドスンと落ちました。私もあと12年の一回りで75才だわ。
あっという間に来るね・・・・いまはいつ病気になってもおかしくない年齢だ。
            
 
●OB会での先輩の独り言を集めてみました。
・年取ると教育と教養が大切・・・・「今日行く」(教育)と、「今日用事」(教養)があるかが大切という意味です(笑)
・後期高齢者はアルコールはしばらくやっていない。
・腰、血圧が高い。スキーはダメ、渓流釣りがダメになった。
・後期高齢者保険は半年ごとに更新するシステム。生存を確認する意味か?(笑)
・道を歩いてころんだ、メガネがすっとんだ。年寄りの転倒事故は自宅でが6〜7割と多い。自宅以外で転倒したことが自慢??
・来るのに遅れてすみません。木を切っていて、木と思っていたらアルミの棒を切っていた。「大変な目にあいました」それで遅れました。(笑)
・左耳が聞こえない大腸ガン・胃ガンの後、23年間こうして生きています(74才)。
・3/4世紀(75才)を過ぎるとガクット来ます。3/4世紀生きることは大変。
・渓流釣りで北海道に2〜3回行っている。
・ボランティア活動でパソコンの講師をしています。
・エベレストに我が山岳会で行きました。北東稜4.5劼呂泙戚てА1995年の6年前に行きました。
 費用は8000万円。文部省から300万補助がでました。
・白内障両眼手術、家でブラブラ、草取りの毎日。
・突発性難聴で右耳が聞こえません。
・地域の「学校応援団」に入団。昔の遊びについてお話ししたら・・・・昔の今も変わらない遊びでした。
・3月11日の大震災から化学(原子・分子・原発)というものを見直して勉強しています。
・コーラス、オペラをやっています。今度第九をやりますので聞きに来て下さい。
 皆さんをご招待いたします。
・前立腺肥大での手術で全身麻酔、30日間寝たら廃人になりかけた。しかし退院して40日たつと平常に戻った。
・水泳で1500m泳いできました。町会役員。母親が97才で大往生。知らないまに亡くなった、。わたしもポコッとそうなりたい。今は元気だけがとりえで病気はなし。

 
●だいぶご無沙汰をしていました義父(88才)と義母(86才)。
義父が圧迫骨折でお婆ちゃんのめんどうがかなわず(老老介護)、お婆ちゃん(義母)が施設に入ることになりました。
 車で45劼曚鼻家内といっしょにお爺ちゃんを見舞い、この足でお婆ちゃんの施設までお見舞いにいきました。
 それがこの施設、介護老人保健施設。それも個室だ。きれいなお部屋、職員もみな親切・・・・ボランティアでいくつか施設を回りますが、はてこんな立派な個室の施設ははじめて。耳が不自由で聞こえにくいが、前より元気、顔のつやも良い。
「まあ、にいさん。遠いいところをありがとう」
筆談で会話をしました。
 こういう施設には我々は入れないなあ・・・・どうしたらこういう施設に入所できるのかしら・・・・長い間は入所できないらしい。


●洗面所・トイレ・テレビ・・・・空調。日当たり良し、風通し良し。個室。
普通は団体部屋ですよねえ・・・・
 比較的軽度の症状の方、100名ほどの定員で私設のようだ。
こういうところもあるんですね・・・・
 
 
●ゴヤーの簾(すだれ)を特設いたしました。
この暑い夏をゴーヤ簾で日陰にして、乗り切ろうという算段。
これが全国的に流行(はや)り、この簾の網が売り切れてないそうだ。
 停電が実施されれば、簾の下でじっと扇風機で暑さに耐えなくては・・・・
チョット待った!!扇風機もダメなんだあ・・・・
 昨日は埼玉の熊谷では39.8℃で20年ぶりに記録更新したようだ。
今日も蒸し暑い1日。これから尺八の稽古に出かけます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ