メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

昨日は七草粥を作りました_ほとけのざだけが分かりません 

2018年01月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


昨日は七草。

フリーズドライの七草で、おかゆを炊きました。美味しかったです。


母の七草粥は、切り餅を小さく切って加えて、塩味で、お砂糖をかけて食べていました。昨日も半分はお砂糖をかけました。
七草粥にお砂糖をかける方ありますか?


母の実家は、神田の花屋で華道師範の家でした。昔からお砂糖をかけていたのでしょうか?
私はお砂糖をかけるのが普通だと思っていましたので、詮索しませんでした。


15日の小豆粥にも母はお餅と砂糖を入れていました。


さて、七草はほとんど知っている草ですが、ホトケノザだけが分かりません。この辺にたくさん生えている「仏の座」は食べられなくて、七草で言う仏の座は「タビラコ」のことだそうです。
そのタビラコを知りません。


芹、なずな(ぺんぺん草) ゴギョウ(母子草) ハコベラ(はこべ) 仏の座(タビラコ) スズナ(蕪 ) スズシロ(大根)
ネットから頂けたタビラコの画像です。


タビラコは見たことがあるのかないのか分かりません。ネットで黄色い花を見ても、似たような花は多いので判別できません。






今朝はくしゃみ連発、早起きしたくない感じでしたのでリハトレに連絡してお休みしました。行きたくない日は、大した風邪ではないと思っても休みます。


その代わりウオーキングマシンで歩きましたよ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ