メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「古希を祝う」同窓会が開かれました。H29(2017)・8・25 

2017年08月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日の25日(金)
「古希を祝う」同窓会が開かれました。古希といえば70才・・・・・よくぞここまで生きてこられた。
「もう70才・・・・・信じられない」・・・・・こんな言葉が、参加された皆さんの会話の中に聞かれました。
昭和37年度東京都奥多摩町立氷川中学校卒業のお仲間、38名が青梅線昭島駅近くにあるフォレスト・イン昭和館で開催されました。
 還暦の60才で同じような同窓会が行われ、今回70才で「古希を祝う」の同窓会となりました。
参加数38名(A組9・B6・C6・D12・E5)、当日体調不良で欠席1名



団塊第一世代でクラスがA組からE組まで5クラスありました。
A組44名・B組42名・C組43名・D組43名・E組44名の総数216名の大人数でした。
わがA組クラス44名では半数が進学で職業高校が多い。そして半数が就職。私は工業高校の機械科に進学しました。定時制に進学したり。観光バスガイド、メリヤス工場、衣料・洋服店・繊維会社・建設会社など様々な進路先でした。亡くなった玲子ちゃんはバスの車掌になって、よく高校の帰りのバスで一緒になりました。
朝ドラの「ひよっこ」矢田部みね子がトランジスタ工場「向島電気」に就職した時代と同じ卒業です。

●卒業生216名の消息を聞いて驚きました。
中学を卒業して55年たちますと・・・・・他界した人の数にびっくり。
216名中・・・・・1割強の24名の方が亡くなっていました。(各クラスの情報を聞きました)
A組8名・B組3名・C組4名・D組4名・E組5名・・・・・24名。
特に我がA組の物故者が8名と1/6近くが他界している。

●会の会話から・・・・・拾ってみました。皆・・・・・深刻ですが生きている。
・・・・・参加できない方が多くいたに相違ない。・・・・・参加できた方は健康なほうです。
これが最後と必死で参加された方もおられる。涙を流していました。


・現在スキルス性ガン・・・・・ステージ4
・ガンで余命三か月と宣告されている。リンパに転移が疑われている。痛くない。
・どうしてもこの会に参加したかったが、体が動かない。立っていられない。よろしく。
・孫がようやくできた。
・毎日新聞に孫誕生の喜びを投稿したら掲載された。
・シルバーでリサイクル業務。東京電力勤務中にあの地震、対応が大変でした。
・ガンですがタクシーの運転手をしています。剣道6段。
・電気工事の仕事を今でも続けてる。
・体がどこも異状ない・健康。
・女房を3年前にガンで亡くしました。
・S君は副町長でしたが昨年亡くなりました。
・我々の学年担任5名の先生方で、生きておられるのはお一人です。
●3年前のH26年10月でのクラス会 から・・・・・健康についての報告から
アキレス腱断裂・タバコにより肺を病む(慢性閉塞性肺疾患・COPD)・  痛風・雪かきで腰痛・胃に穴・脊柱管狭窄症(現在ボルト2本)・前立腺肥大症・腰痛・脊椎すべり症・膝関節症(座ることができない)・老眼に近眼・ 腰痛(ボルト注入で寒いと痛い)・糖尿で30年インシュリン投与・足腰が痛い・不整脈で左冠動脈逆流、人工心肺にて大手術して生還(お酒が飲めるようになった)・中性脂肪高い・白内障・屋根より転落、足切断の危機を免れビス12本注入中・ドライアイ・コレステロール値が高い・血圧が高く不整脈が出る・腎臓病で飲み食いが自由にできない。


●「古希を祝う」同窓会スライド




●故郷の小学校と中学校の今の姿。・・・・・聞いてびっくり!!
写真は卒業した奥多摩町立氷川小学校での集合写真。昭和34年ごろの撮影。
団塊第一世代ですから・・・・・200数十名いたと思われます・



●今の・・・・・
・氷川小学校生徒数・・・・・1年9名・2年5名・3年11名・4年11名・5年7名・6年12名の総人数35名
上記の写真が6年生の集合写真と考えれば、今の12名の18倍も生徒がいたことになる。
新1年生が9名しかいないとは・・・・・過疎・少子化!これが現実ですか!


・氷川中学校生徒数は1〜3年までの全生徒35名。中学3年で10名ほど在籍したとし、われわれの頃の216名の20分の1しか在籍していない。・・・・・まさに少子化が極端に進んでいた。驚きだ。
2015年に卒業した氷川中学は廃校になっていた。古里(こり)中と氷川中が統廃合されて・・・・・奥多摩中学校になていました。校歌も校章も変わりました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ