メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「会津磐梯山」・・・・・福島県民謡 

2017年08月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

「会津磐梯山」マイYouTube
一人四役(唄・尺八・篠笛・お囃子)で、最後に唄をのせたものです。
とても人様に聞かせるものではなく・・・・・自分だけの練習用です。
このような形で、おおかた唄えれば・・・・・自信がついて入魂できます。あとは歌手が誰でもプロでも・・・・・なんとかなるものです。
「チョイサーチョイサー」のお囃子が低すぎたね・・・・・そこんとこよろしく。

他人様の唄を無断でYouTubeにアップするわけにはいきません。プロの唄はすでに伴奏が入っています。歌手によっては歌詞が違います。前奏も間奏も違ったりします。練習会で録音しますと雑音(人の声など)がいろいろ入ってしまいます。三味線音がバラバラの時があります。
こうなると、こうして下手でも自分用の音源が必要になります。これをもとに技術を磨けば歌手が誰でもいけます。



○エンヤー会津磐梯山は 宝の山よ
  笹に黄金が エーマタなり下がる(チョイサーチョイサ) 

○エンヤー東山から 日にちの便り 
行かざなるまい エーマタ顔見せに(チョイサーチョイサ) 

 【小原庄助さん 何で身上潰した 朝寝朝酒朝湯が大好きで それで身上潰した 
ハァモットモダーモットモダ】

○エンヤー北は磐梯 南は湖水 
中に浮き立つ エーマタ翁島(チョイサーチョイサ)

●会津磐梯山・・・・・福島県民謡
日本の福島県会津地域に伝えられる民謡。会津地域に伝わる「玄如節(げんにょぶし)節」が盆踊り節として転用されたもので、「エンヤー」という甲高い掛け声で知られている。郡上おどり、阿波おどりとともに、日本三大民謡の一つ。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ