メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

介護保険 

2017年04月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日、民生委員の定例会で、介護保険についての研修がありました。

私自身は、介護保険の事は全く知らないので、白紙の状態で講演を聴いていました。

私が知っていることと言えば、「65歳になったら、国民年金から介護保険料が天引きされる」ことと、「65歳以上で要介護・要支援の人がサービスを受けられる」と言う事ぐらいです。

講演を聴いて、私が初めて知った事は、
「40歳になったら、健康保険料に上積みされて徴収され」、65歳からは国民年金からの天引きだと言うことと、
「40歳から64歳の人でも、特定疾病の人は介護サービスを利用できる」と言うことです。

と言う事は、末期癌だった亡き妻は、介護保険を請求できたのですね。
病院まで一人で行けなかったので、私が仕事を辞めて送り迎えをしていましたが、交通費ぐらいは出ていたのかも知れません。

講演されている方が、「皆さんご存じのように・・・」と言いながら説明をされるのですが、
「そんなのは、知っているはずは無い」と思いながら聞いていました。

保険料の徴収は、(40歳から死ぬまで)一方的な天引き徴収なのに、保険のサービスを受けようと思うと、自分で手続きをしないといけないし、介護の認定を受けるのも結構やっかいですし、時間もかかります。

説明を聞いていると、「大変忙しいので、一人について一度の面談しか出来ない」と言う事で、その一度の面談で、介護の認定がされると言うことです。

アルツハイマー型認知症などでは、調子の良いときと悪いときがあるし、市から面談に来られたら、普段出来ないことでも、
「○○は出来ますか?」と、初対面の方から聞かれたら、「出来る」と答える方が多いのに違いありません。

講演後の質問で、ある民生委員の方が
「私たちが見て、要介護3ぐらいかと思っていても、面談の日がたまたま調子が良くって、要支援2だと認定されたこともある」ので、
「認定のための訪問日を増やせないのか?」と言った声がたくさん上がりました。

大体において、男って見栄っ張り(私だけ・・・?)なので、
「一人でトイレは出来ますか?」と、面識の無い市の職員から聞かれたら、実際には介護が必要な場合でも
「そんなん出来るに決まっているやろ」と、私などは言ってしまいそうです。

認定されてから、一ヶ月以内なら「申し立てが出来る」と言う事なのですが、すべて上から目線の話なので、講演を聴いていて驚きました。

40歳から、自動的にたくさんの介護保険料を徴収されているので、保険の保障を受ける場合は遠慮しないで、しっかりサービスを受けられるように、
「私に認定の面談が来たら、何も出来ないように演技をするように、今から頭の中に言い聞かせておこう・・・」と、講演を聞いていて思いました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

2025年問題が・・・

トラ。さん

とことんさん、こんばんは

団塊の世代が75歳以上になるという2025年が問題になっていますね。
今のままだと、その頃は保険が破綻しているような気もしますので、ますます利用しづらくなりますね。

私なら、40歳から天引きされている保険料は、キチンと貯蓄しておくので、自己解決する方が良いような気もします。

まぁ、普通の人は、見も知らない人から、
「○○が出来ますか?」と聞かれたら、出来なくっても「出来る」と言うのが当たり前ですよね。
それを踏まえて、審査するのがプロというものだと思うのですが、行政って、ホントにお役所仕事ですね

2017/04/19 20:37:15

融通が利かないですね

トラ。さん

喜美さん、こんばんは

ちょっとしたことで、融通が利かないと、利用しづらいシステムですね。
喜美さんが言う、
「お客様が来るので寝室は良いからお玄関を」というのが違反だと言うのは、受けている側は理解できないでしょうね。
私なら文句を言います。
それにしても、困ったサービスですね。保険料金を払ってる上でのサービスだと言うことを、忘れているのかのようです

2017/04/19 20:31:02

サービスを受けやすいように・・・

トラ。さん

アダージョさん、こんばんは

サービスを受ける方が気を使ってしまうと言う変なシステムですね。
講演を聴いていて、唖然としていました

2017/04/19 20:27:32

良いのか悪いのか・・・

トラ。さん

山すみれさん、こんばんは。

この制度が良いのか悪いのか、私にはわかりませんでした。

一方的に徴収するのなら、65歳になった時点で様子を見に訪問するとかすれば良いと思うのですが・・・。
いずれにせよ、疑問だけが残った研修会でした

2017/04/19 20:25:52

ずいぶん反対しました

さん

介護保険制度が導入と言うとき、患者会でずいぶん反対しました
でも、結局はいつもダメです
40才からの保険料は、その年代なら親を見ていて、納得出来るから反対も無い、20才からだったら、ぴんとこなくて反対に遭うかもしれないと・・・
年金からも聴取されるけど、その介護を受けようと思っても、またお金が掛かるわけで、保険料とは別に利用料が掛かる

だいたい、私たちの年代の人が受けようと思う頃、破綻しているんじゃ無いかと・・・4人に一人が高齢者となったら、介護者も利用者も年寄りとなるかと・・・

まだらボケでも、出来ますという人が多いそうです^^ええかっこしいですよね、人は大概・・・

2017/04/19 20:08:31

私事

喜美さん

私は最近介護1になりました
転んで骨折って それも一人者の方が取れるみたいです相手が居たら中々
難しいのかしら 週1回お掃除に来てくれます お勝手と寝室の床(掃除機で) お風呂と洗面所です 窓ガラスと流し ガス台は駄目です 先日お客様が来るので寝室は良いからお玄関をとお願いしましたけれど 其れは違反で駄目でした 

2017/04/19 14:15:24

同感

アダージョさん

トラさん
お国のやること 今も昔も変わりません。
後期高齢者医療保険も 同じ類です。

2017/04/19 11:14:41

本当に

山すみれさん

長いこと納め続けて

忘れていました〜

でもいざ介護が必要になったら
気の毒さうな困った顔をして・・・
診てもらう・・・そうならないように
なんとか、元気で居たいです。

上から目線・・・

的を経た最後の落ちのお話です^^。

2017/04/19 10:08:52

PR





上部へ