メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

1日の血圧の動向をグラフ化して10年前と比較してみました。 

2017年02月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●私の血圧は高めです。母親が高血圧、兄、ともに血圧が高いです。
高いときは160台に上がることもある。
病院で測るとき、165などと高い測定値になりあせることがある。

人間ドックで高血圧傾向、動脈硬化傾向とのレッテルをはられてから、現在は血圧降下剤を朝2錠服用中だ。(アムロジンなどの降圧剤)
●こんな手首にあてる血圧計で測定しています。(シチズン製)
早朝に1回、測定して記録している。
上腕で測るより、手首式は心臓から遠いので、若干血圧値は下がるのかな・・・・・
本日は現在の血圧の1日の動向をグラフ化して、10年前と比較してみた。

【上腕測定と手首測定についてオムロン社の回答】
 上腕式血圧計での測定値と、手首式血圧計で測定した値を比較した際、 差が生じることがございますが、 測定部位による血管の太さや硬さの差がありそれぞれの血圧値であるため、 「どちらかが誤っている」ということではございません。 また、手首式血圧計は、測定時の機器の位置(腕の高さ)により、値が変動します。
つまりだ……
 上腕、手首とも差が出て当然、間違っているわけでない。機械のせいでない。上腕、手首との血管の太さの差により差がでる。手首式は腕の高さで値が変動する。・・・・・と書いてある。
多少の差があるが、変動をみるには、上腕が手首かのどちらかを選択すればいいのだな。
上腕で測って、手首で測ってとチャンポン測定だと、変動はあやふやになるわけだ。

●H29(2017)年2月9日(今現在)での1日の血圧動向だ。(69歳)
弘はfueです。グラフはエクセルを使っての処理です。
 
朝、2錠の血圧降下剤を服用しての測定値だ。
縦軸が血圧値の軸で、横軸が時刻軸だ。
10時10分に測定なら1010が横軸の時刻値になる。

最大血圧の平均値は136
最小血圧の平均値は74
脈拍数の平均値は64

●こちらの血圧動向グラフは
H19年(2007)年9月での……10年前の1日の血圧動向になる。(59歳時)
 
血圧降下剤を服用してないときの測定値だ。
最大血圧の平均値は133
最小血圧の平均値は84
脈拍数は測定していません。

●まとめ
早朝が一番高い150を超えることがある、しかし10時をすぎて午後は130台になる。
最小血圧が比較的低くて良い。
1日で血圧の動向はだいぶ上下することがわかる。

 朝が高いから朝のヒートショックに注意だ。それを過ぎれば下がる。
体重を減らせば、さらに下がるだろうに……71〜72埖罎悩垢ない。63圓らいにすれば血圧は下がるであろう。わかっちゃいるけどね。
現在の血圧値は血圧降下剤を服用しているから、平均133/74あたりだが、血圧降下剤を服用してなければ、上がるであろう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ