ひなたぼっこ

3日間の職場体験 

2016年11月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:職場で

毎年この時期に中学生の職場体験を受け入れていますが、そのたびに驚くことがあります。
それは、子供達の名前です。
お洒落な名前の多いこと、多いこと。
読み仮名を振ってもらわないと読めない・・・。
名前だけでは性別の判断がし辛い・・・。

男子=大翔(ヤマト)・悠真(ハルマ)・陽太(ハルト)・湊(ソウ)
女子=葵(ヒマリ)・陽菜(ヒナ)・結衣(ユイ)・凛(リン)
○○夫・○○子という名は見当たりません(×_×)
さぞ、先生方も大変でしょう・・・か?

毎年どんな体験をしてもらおうかと悩みますが、
今年は、子ども達がよく知っている映画のシナリオを題材にして、文章の文字校正と簡単な校閲、イラストの間違い探し、最後にパソコンでデザイン作業を体験してもらい、その作品を表紙にしたオリジナルノートを作って、持ち帰ってもらいました。

真面目そうな子、落ち着かない子、ちょっと悪びれた子、不安なそうな子・・いろんなタイプの子がいますが、中学生は、まだ幼さが残っていて可愛らしいです。

「こんなん毎日してんの? めっちゃしんど〜」
「パソコンで作業するのが面白かった」
「紙を切る断裁機の刃、すご! 自分でやりたい」 など、など

体験後に寄せてくれる感想文は様々ですが、子ども達の目線を知るのも楽しみです。
心に残る体験学習だったと思ってもらえますように・・



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

名前の由来っておもしろい

ひなたさん

yukitoshiさん こんばんは。

ホンマや!! 読み方にそんな傾向がありますね。

一生懸命考えてくれた人がいる・・
そのことに改めて感謝したくなりました(^-^)

2016/11/13 22:51:48

孫から「お洒落な名」と言われる日が

ひなたさん

ゆきゆみさ〜ん
こんばんは!! わたしも子付きです
「○○子」はロイヤルな意味をもつ高貴な名前だったそうですから(^^)

珍しい名前が多い昨今、「○○子」のほうが個性的になるかも?

2016/11/13 22:35:10

人の名前は、その時の流行があり時代を感じますね。

さん

翔太とか航平など漢字は今風ですが、読み方が昔の名前に戻っているようなのが男の子の名前に多いように思います。

でも、愛情を注いで両親やおじいちゃん・おばぁちゃんが考え抜いた名前なんですね。

2016/11/13 22:22:26

読めません

ゆきゆみさん

本当に、なにこれ
全く読めない名前ありました
娘の同級生も一度聞いても覚えられませんでした

勿論私は、子がついています
ほとんどの同級生についています

2016/11/13 19:35:25

キラキラネーム

ひなたさん

ついて行けませ〜ん(;_;)

でも、今から自分の名前が変えられるとしたら・・
デヘッ・・
思いっきりキラキラしてみましょうか ∈^0^∋

逆バージョンで息子の職場をちょっと拝見!
なんてね・・(^o^)

2016/11/13 11:38:28

読んでもらえなくても困らないのかな?

ひなたさん

せめて普通に読める漢字使って〜
きっと先生方もご苦労かと・・

巡り巡り ○○子ちゃん復活の日がおとずれるかも(笑)

2016/11/13 10:02:40

読めませんね〜(>_<)

つちのえさん

今や全くの当て字でキラキラネームとかあるみたいですしね〜

楽しそうな職場体験ですね。
私も参加したいくらいです♪\(^o^)/
子供たち、心に残る良い経験になったでしょう。

2016/11/13 09:57:50

孫っちの名前

さん

ここにあるより、もっともっと難しいというか、まず読めません。
漢字が頭に浮かぶと、ババッチは混乱して音が出てきません。
先生方は名簿に振仮名してるんでしょうか。

2016/11/13 09:43:05

PR





上部へ