メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

桔梗原

私に出来る事 

2016年05月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




自分に出来る小さな事
町内にある高校では、五年前に起きた東日本大震災の後、
石巻市へ支援物資と共に町のりんごを届けました。
その時石巻市立湊小学校に咲いていたペチュニアから採取した種を持ち帰り、翌年発芽させることに成功し、
以来毎年支援物資と共にペチュニアの花を石巻市に送り届けています。

この苗は5代目の苗だそうです。
この取り組みを町民にも広げたいとの事で、町の有線放送で、
送るまでの管理をボランティアでしてくださる方を募集していると聞き、もらいに行きました。
一回り大きなポットに植え替えるまで管理して、またお届けします。
東日本大震災もそうですし、九州大震災もそうですが、
現地にボランティアに行く事は私には無理ですし、
募金、義援金もネットなどで手数料を40%取る団体があるとか、
集まった金額と届けられた金額が何千万も違うとか・・・嫌な情報がわんさか!
どこを信じていいのかわからない!
高校のボランティア部のみんなならきっと綺麗に咲く花を
私達の思いと共に届けてくれるでしょう!!

じいさま(翁)の庭を目指しています!種が出来ればばら撒き、また出来ればばら撒いていたら、至る所に
翁・翁・じじぃ・翁・じじぃ・翁!(笑)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ