メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

また吹いたことのない……新たな民謡が来た来た! 

2016年02月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 
●金曜日民謡練習会でのリクエスト曲
鰺ヶ沢甚句・入間馬子唄・謙良節・磯節(fue唄)・秋田草刈唄・白虎隊・西川馬方節・道南口説き
秋田おばこ・よさこい鳴子踊り・秋の山唄・尾鷲節・津軽山唄・信濃よいとこ・ヤン衆音頭(合唱)・
出雲木遣り唄(合唱)
みなさん10月のおさらい会に向けて、一人2曲の選曲中。
私は一つは磯節、もう一曲がまだ決まりません。
ちょっとづつプログラム編集の準備もします。

●今後の予定も決まってきました。
おさらい会が10/16(日)
市の文化祭11/6(日)
民謡会旅行5/29(日)〜30(月)

●ここで私にとっては新たな民謡曲が出てきました。
よさこい鳴子踊り・信濃よいとこ・ヤン衆音頭の三曲。
さてまた戦いが始まります。
三曲ともyoutubeに音源がありました。ラッキー。
譜面は河童さんのお宝譜面集にありましたぞ……これまたラッキー。
ありがたや・・・・・
さっそく歌詞の検索と曲の予備知識からスタートです。

●信濃よいとこ」(長野)



おらが善光寺さんは 常夜燈の明かり 末世(まつせ)衆生(しゅじょう)の 涙を照らす
一夜泊りに 後生(ごしょ)願(がん)込めりゃ 鐘が後ひく 後ろ髪

信濃よいとこ 弥陀の国 弥陀の国


信濃乙女は糸繰(いとくる)る乙女(おとめ) モダン都(みやこ)は思わず暮らす 
蚕休(かいこやす)みをちょいと出て逢おか 山の桑畑 月明り
信濃よいとこ 生糸(いと)の国 生糸(いと)の国


小林邦夫作詞、西条八十(1892-1970)補作詞、町田佳聲(1888-1981)作曲の新

民謡。昭和9(1934)年、信濃毎日新聞が詞を募集した。長野県各地の名所、名
物が読み込まれている。
http://www.1134.com/min-you/02/k1901.shtml

●ヤン衆音頭(北海道)
北海道の道南には古い民謡が多いが、道中・道北に行くと民謡はほとんどなく昭和45年に昔を偲んで原賢一が、宮本かずやの詩に曲を付け、海に命をかけた男の心意気を力強く表現した唄である。新民謡。
全国民謡歌詞集 秋田・みんよう企画出版より抜粋


ハアー波は荒いが 度胸でやれば 何のこれしきヤン衆育ちだよ
「ヤサエーエレヤンサー ドッコイショ」
(ハアドッコイショ ドッコイショ)

ハアー網よひろがれ 千里の海にば 生命(いのち)かけての男の舞台だよ
「ヤサエーエレヤンサー ドッコイショ」
(ハアドッコイショ ドッコイショ)

ハアー一度あの娘(こ) 抱かせてみたい 銀のうろこのあばれる紅ざけを
「ヤサエーエレヤンサー ドッコイショ」
(ハアドッコイショ ドッコイショ)

●よさこい鳴子踊り
この唄は、昭和25年阿波踊りに対抗出来る街頭踊り用の曲として「よさこい振興会」から依頼を受け、高知の作曲家 武政英策が作曲・作詞した新民謡である。武政は十三の砂山の代表唄であるよさこい節の歌詞とメロディを取り入れ、次の三点に狙いを置いて構想した。
一つは今の「よさこい」にテンポを上げて街頭行進させる。一つはリズムを南方系の民族の土佐らしく、黒潮リズムを取り入れた勇壮なものにした。さらに迫力をつけるために手に鳴子(カスタネットのような打楽器)を持って弾みをつける。前半は子供が参加できるように童謡風に、古いよさこいを入れ大人向けとして構成している。
現在高知では8月10日を中心に「よさこい祭り」が盛大に行われている。この祭りが全国に広がり北海道では「よさこいソーラン祭り」となり全国最大の規模へと発展している。
全国民謡歌詞集 秋田・みんよう企画出版より抜粋

1.よっちょれよ よっちょれよ

よっちょれ よちょれ・よっちょれよ

  よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
  高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
  じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
  鳴子両手に よう踊る よう踊る 
  土佐のー(ヨイヤサノ サノ サノ) 
  高知のはりまや橋で (ヨイヤサノ サノ サノ)
  坊さん かんざし買うをみた(ソレ)
  よさこい よさこい(ホイ ホイ)

2.よっちょれよ よっちょれよ
  よっちょれ よちょれ・よっちょれよ 
  よっちょれ よっちょれ・よっちょれよ 
  高知の城下へ 来てみいや(ソレ) 
  じんばも ばんばも よう踊る よう踊る 
  鳴子両手に よう踊る よう踊る 
  みませ(ヨイヤサノ サノ サノ) 
  みせましょ 浦戸を開けて(ヨイヤサノ サノ サノ)
  月の名所は桂浜(ソレ) 
  よさこい よさこい(ホイ ホイ)

 
新宿・新大久保のコリアンタウンには韓国 料理店や韓流ショップ、韓国スーパーなどがところ狭しと密集してありました。そこで焼き肉を食べに行きました。
おいしくて安いね……


●この肉が、がうまいだわ・・・・・生ビール二つ!

●新宿・新大久保のコリアンタウン
東京大空襲で街のほぼ全域が罹災。家を失った住民は街を離れた。1950年の朝鮮戦争の際にGIが日本人女性と情交するための場所としてこの一帯を選び、1960年代以降、大久保の住宅の多くは連れ込み宿となった。現在も基本的には住宅街であるが、駅周辺は百人町と合わせて日本最大のコリア・タウンといわれている。ただ実際は韓国のみならず、中華人民共和国やタイ、ミャンマー、インド等のアジア諸国、近年はイスラム系の国々も増え、料理店・雑貨店が立ち並んでいる。他には戸山公園、新宿スポーツセンターや大久保スポーツプラザなどの運動施設があり、早稲田大学西早稲田キャンパスや海城中学校・高等学校といった私立中高学校、各種専門学校が多く集まる文教地区でもある

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ