メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

三曲と民謡のスクランブルだ…… 

2016年02月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●地域の集会場で「初吹き会」の曲を練習

さて、今日は2月7日(日)……
昨晩は小雪が降り、およそ1冂?戞K鳴鮮が9時41分ごろミサイルを発射したニュースがさきほどニュースで流れた。破壊措置はしないようだ。まったく北は何を考えているのか?常識が通じない国だ。
 ゆっくり尺八などを吹いてはいられないのかも……
しかし、来週の日曜日の2月14日(日)が新年会、初吹き会だから練習しないといけない。
2月5日(金)に先輩先生をお誘いして自己練習会となった。
 午後1時〜午後4時まで、課題曲の音源をバックでスピーカで流して練習しました。             
 
●今回の練習曲の譜面だ。
北海民謡調・千鳥の曲・ままの川・朝の海・篝火(かがりび)・春の海・花紅葉・四季の柳など……
3時間ではとても全曲はできない。
練習しましたのは……
四季の柳・篝火・花紅葉・春の海の4曲……

●四季の柳……宮城道雄 作曲
「この曲は筝、三味線、尺八の三曲合奏で、磯部艶子の作詞により作曲した古い型の中に新しい味を求めたもので、いずれも柳によせて四季の趣を転調などによって、それとなく織り込み秋の部分には長唄、清元、常磐津、等三味線楽によくある狂乱と言うような感じを取り入れて、舞踊も想像したものである。
吹いてみますと、途中で見失う。急に遅くなる、早くなる。掛け合いもおもしろい。
 速度を0.9倍速で吹いてみた。なかなか手ごわい。早い。」
その後自宅で再度練習しまして、なんとか少しくっついていけるようになった。てごわい曲だ。

●篝火(かがりび)……野村正峰 作曲
譜面は相棒にすぐ送っていただいた。聞くほどにうっとりする曲。これを0.9倍速で二人で吹いてみました。16分の連続音は吹けない、そこで8分の音に直して吹いている。そうにでもしないと曲想がつかめない。だんだん出来上がったら元に戻せばいい。最後に大甲のレがあるねえ……私の尺八では出ないが誤魔化してなんとか出るときがある。その後、自宅でも練習し、なんとか追いつけるところまできている。速度はまだ0.9倍であるが、まだ時間がかかりそうだ。私には難曲だが、一般的には平易な曲なんだろう。
この篝火はいい曲ですね。

●春の海……宮城道雄作曲
お正月の定番。邦山先生のCDを音源として練習。
山本邦山先生(故人)の筝だけの音源がありがたい。これで2回。
さらに邦山先生の尺八音があるもので1回。
しかしなんど吹いてもうまくいかない曲です。
集会所の外で事務員さんが聞いてました。
「なんかプロの方が吹いているようです」……とヨイショされました。
私等の音ではなくて……きっと山本邦山先生の音が聞こえたのでしょうねえ……

花紅葉(はなもみじ)
なんどか合宿等で吹いている曲ですが、後半がむずかしい。やや外しがちな部分があります。

今度の日曜日まで、あと何回かは自宅で練習できます。頑張らねば……

 
●夜の民謡練習会
この日の夜は民謡練習会もありました。
●お声がかかった曲
・2尺4寸の方が増えまして、裏ぶきで難儀しました。
・先日、市の民謡発表会が終わったばかり……さて次の目標の曲は何が出てくるか?
ヒヤヒヤの季節到来だ。
気仙坂・出雲木遣り唄・新庄節・足尾石刀節・謙良節・南部俵積唄・磯節(fue唄)・秋田草刈唄
相馬土搗き唄 ・道南口説き・宮津節・南部牛追い唄・会津磐梯山・北海盆唄・津軽山唄・信濃追分
合唱曲候補……出雲木遣り唄
 まあまあなんとか練習をすれば吹ける曲で安心しました。
信濃追分の前奏で三味線から独立したソロを相方が尺八で吹いていました。
これは私はできない。ここは篠笛で吹けるといいですが……ここのソロは譜面がない。
●fueが「磯節」でデビューいたしました。
唄の順番がくるまでドキドキ……
「磯節」2尺3寸でお願いします。
なんとか自己練習の成果が出て、唄い終えました。やや震えているね。
この曲はじめてですから……
三味線さんの技量が、気持ちよく唄える間合いが抜けており、そこまでは到達していない。
(私の口からは……ここで三味線の間合いを入れて……などとはまだ言えませんよ。)
私が唄っている音源と、プロの音源をカセット録音して、三味線さんに手渡そうと思っている。
三味線さんはなかなかのベテランの方です。カセットを手渡せばそこはわかります。
この曲……「磯節」
歌手と三味線、尺八、囃子がうまくそろうまでは相当に時間がかかるです。
結局、藤本の譜面ですが……「磯節」は三味線でも高度な曲らしい。
唄でも難曲で、民謡では品格、味わいとも上位の曲だ。
えらい曲をチョイスしたもんです。
音の高さは2尺3寸でよさそう。安心した。これから1年かかってこの曲に挑戦だ。

●所属する民謡会の予定が決まってきました。
「民謡会旅行」5/29(日)〜30(月)一泊二日千葉銚子方面(成田・鹿島)。
「民謡おさらい会」……10/16(日)
「隣町の民謡発表会」……11/6(日)


●1月27日にfuk家住民になった写真のオカメインコ……「メカちゃん」はすこぶる元気。
最近は頭を下げて、頭のうしろをこすって欲しいしぐさをする。
これがすこぶるかわいい。すりよってくる。
「ゴシゴシ」「ゴシゴシ」というと、どんどんすり寄ってくる。
およそ1週間で巣箱の上にのっかるようになり、最近は巣箱の中に入るようになった。
だいぶ慣れてきたのだろう。夜間は軽い暖房照明を入れてある。
まだ言葉は覚えない。
まだ私の手のひらの上には乗らない。
エサ係と水の交換係りはfue爺がやらされています。
 餌を替えるときに、エサ台が斜めになってまたとりついていないのに、まつわりついてきて餌をねだる。インコってかわいいねえ。インコの足は大きくて、耳がある(毛で隠れている)ことを本で知った。

 
●自宅付近から見える富士山……遠くに富士山が見えました。
櫻島も噴火したようだが、富士山は大丈夫かいな?
富士山が見える日は天気が良くて、寒い日だ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ