メニュー

日々徘徊〜♪

除夜の鐘。 

2015年12月24日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し


クリスマスイブだというのに
お誘いもなく一人でケーキをほうばる・
さて、今年最後にやりたいことは、

京都の総本山 知恩院さんへ

今年のお正月は この知恩院さんで去年の大晦日から
並んで並んで 鐘つきの始まるまで 開門を待ちました。

着いた頃にはもう長い列ができていました。
毎年のことですが テレビ局も来られている年もありとても有名です。

関西の大晦日は 案外暖かくて・ 並んでいる間約三時間はおトイレにいけません もしもお連れさんが要れば

すぐ元の列へ戻れますが 一人だと・・

まして 前後が 外国人ならなんとする・・・
ジェスチャーでしか 分かってもらえないかもしれませんね。
しかしトイレのジェスチャーってどうすんのん?
なので 並ぶ前にお茶や水分は できるだけ飲まないことに越したことはありません

これは日本の文化やね もしもこの外国の方が並んでいなかったら もっとスムーズに前で見られると思いますがこれもおもてなしかな。

そして この外人さんなんですが大方中韓の方たちなんですよ。
ほんと外国人が多くなりました。
それとも今はみんなPCで? この 知恩院さん鐘つきを 観たいと それとも口コミ あるいは観光パンフに

見ていても除夜の鐘。厳かに
知恩院の除夜の鐘は、身を清めた僧侶達によって特殊な方法で撞かれます。
親綱という太い綱を持った撞き手が、

「えーい、ひとーつ」という掛け声を発すると、

それに呼応して子綱を持つ残りの16人の僧侶が「そーれ!」と、

タイミングを合わせて撞木(しゅもく)を大きく引きます。

その後、撞き手が撞木に仰向けにぶらさがるようにして、

体全体を使って大鐘を打ち鳴らします。
こうして108打の鐘が年をまたいで、

約1分間隔で撞かれていきます。

大鐘の周りでは、一打大鐘が撞かれるごとに

僧侶3人が五体投地の礼拝(らいはい)を行い、

数取り役の僧侶が鐘を撞く合図と時間の配分、

108打の数取り等々を行います。厳かな雰囲気の中、

罪障消滅と世の安穏を祈りながら鐘撞きは進行していきます。

知恩院の除夜の鐘はこのように特殊な撞き方をしますので、

ご参詣の方に鐘を撞たたくことはできません。

またこの釣鐘の大きなこと・・
こうして外国人でも観光に訪れて 大晦日から新年と 一年間の煩悩を払いのけあらたな年をむかえます。

そのほか 八坂神社では おけら参りも・・・

ほんといい音です。 ごぉぉぉぉーーーん 

新年あけましてお目でとうさんどすえって 
こうなる京都です。

今年最後にやりたいことは これを観たいですね。
去年も同じことを書いています。(-_-)/~~~
ほんと 京都へおこしやす。

でもお天気なら富士山を めでに行くかもしれません。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ゆきさんさん こんにちは〜。

お京さんさん

知恩院さんの除夜の鐘は
いいものですが すごい人が訪れます。
無料ではありませんが 鐘のお堂の近くには
きっちり集金されますよ(-_-;)

かなりの人が 並ばれています。
夜の八時で門の外までずらぁ〜と
それから10時半まで締め出しかな?
このお時間でいい場所はもうありません。(*_*;
紅白歌合戦が終わりゆく年くる年の
テレビの地方の除夜の鐘をお聞きしながらが
いいですね。
ちなみに 四国でも この除夜の鐘の撮影NHK
私も映してもらったことがあります。
讃岐うどんの年越しうどんをね
それだけ徘徊しています。(笑
コメント有難うございます。

2015/12/25 15:35:34

はじめまして・・・

ゆきさんさん

お京さん、こんにちは〜

初めてコメします・・・?

知恩院の除夜の鐘はいつもTVで見るのですが、当日の現場は見たことないなあ〜
来年1月のハイキングで青蓮院門跡の後、知恩院へ立ち寄り予定。ゆっくり鐘を拝んできますわ〜^^

2015/12/25 13:12:14

PR





上部へ