メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

来年での新たな曲やら・・・・課題やら、金星やら・・・・が見えました 

2015年12月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●昨日の民謡練習会での課題曲 
 ところでブログアップは6日ぶり、なにか書かないと調子が出ませんもんで・・・・久しぶりのアップだわ。

●課題曲
小諸馬子唄・生保内節(fue唄)・灘の酒造り祝い唄・正調刈干切唄・島原の子守歌・筑波山唄・房州浜唄(合唱)・西川馬方節・武田節・嘉瀬の奴踊り・篠山木挽き・豆ひき唄・ソーラン節・シャンシャン馬道中唄・白虎隊・新さんさ時雨・信濃追分・忠義桜・・・・
本日がこの民謡会の忘年会で次回が今年最後の民謡会となる。
 来年1月31日の市の民謡発表会での曲練習も最優先だが、各人来年からチャレンジする曲も出てくる。
昨日吹きました上記練習曲で、新顔は信濃追分・忠義桜・白虎隊・嘉瀬の奴踊りなど・・・・
ここいらが次年での課題曲になりそう。いづれも河童さん譜面を確認、出力している。
これらの譜面をこちらなりに修正中だ。忠義桜という曲は岡山の曲だそうだ。
信濃追分はなかなか難しそう。現在は唄のマイ練習中。
 fueの新たな曲として「大島アンコ節」を前回に唄ってみた。私では2尺3寸ではきついが頑張ってみたい。この唄は亡くなった父親が良く唄っていた唄なのでものにしたいきょくでもある。
            
 
●S8Tunes(尺八チューンズ)は律を上下できるソフトだ。
写真の右下の♪マークのあるホルダーで起動できる。
「大島アンコ節」の音源は6寸、これを2尺3寸として7律下げたい。S8Tunesを使用するのだが・・・・これまた使い方を忘れている。困ったモンダ。
キーを−7と設定したものの、下げた音源はどこに格納されたのやら・・・・もうやり方を忘れている。情けなや・・・・そこでS8Tunesで検索したらfueブログが見つかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/shakuhachi_fue/54005478.htmlこれでようやく少しつかめた。
どんどん忘れます。使わないと思い出せません。ブログは有りがたい。それが書いてある。
そこでまたまとめてみた。

●『キーを上げたり下げたりする音源の作成の仕方』
大島アンコ節1尺6寸を2尺3寸に下げた音源をつくる例

S8Tunesがインストールしてあるホルダー(私の場合はCドライブのプログラムファイルズ、S8Tunes)
 のS8songに「大島アンコ節1尺6寸」を挿入する。こうしておかないと律を下げたファイルができない。S8song内に保存されるようなプログラムになっているのだろう。要注意。
S8Tunesを開いて「ファイルを登録する」を選ぶ。
こうすると開いているS8Tunesのリストに表示される。名前を「大島アンコ節1尺6寸」に書き直しておくとよい」
い海海芭Г鬘稽Р爾欧襪里F11の矢印をクリックしながら「調」を−7に設定する。
1尺6寸から7律下げる(キーを下げる)と2尺3寸になるので「調」は−7だ。
ゥ螢好箸量樵阿付いた「大島アンコ節1尺6寸」をダブルクリックするとスピーカの印が出る。
ここで再生をクリックして「保存」をクリック。曲の始めから保存してくれる。
Χ覆終わると自動停止される。
Г海海S8songを見てみると「大島アンコ節1尺6寸」02(7律下がったコピー版が自動保存されている)となって、自動的にこのS8songホルダーに保存された。
名前を「大島アンコ節1尺6寸 02」から正式に「大島アンコ節2尺3寸」に書き直す。
これで「大島アンコ節2尺3寸」の音源が完成した。
うう・・・・まことにきつい。以前に出来たことを忘れているのだから・・・・どうしょうもない。トホホ。
また数年経てば忘れるぜ・・・・したらまたマイブログをみればいい。

●邦山先生の「萩の露」も律がどうも1律低い9寸のようだ。そこでこれもS8Tunesをつかって調を+1として1律上げて8寸とした。しかしやや違和感もある。セント単位で+0.8位にすれば8寸になるかもしれない。しかしもういいや。妥協だ。

 
●金星も発見した。
12月12日の早朝。見上げると金星がバッチリ見えた。左側が月でABCのC形に欠けている。その月の横でくっきり光っているのが金星だ。
どうしてワカッタかと言いますと、ラジオ深夜便を聴いていて「今見える」との放送でわかりました。「明けの明星」ともいうらしい。なんとも神秘的でした。

●宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年12月9日、金星探査機「あかつき」が金星周回軌道に入ったと発表。あかつきは見えませんが、金星はバッチリ見えました。

●金星の地表はものすごく温度が高くて、470℃もあります。大きさは地球より少し小さいくらいです。太陽が1mの模型(もけい)だとすると、地球は豆電球(まめでんきう)、金星はビー玉くらいのちがいです。
太陽からの距離も似ている。
1億820万kmという距離は、ジェット機で3606時間(150 日)かかる。
http://www.susutan.com/genre1/venus/

金星(きんせい)は「地球(ちきゅう)になれなかった星」「ふたご惑星(わくい)」とよばれています。それは、地球とおなじくらいの大きさで、太陽から の距離(きょり)も似ていて、金星が地球のすぐ内側(うちがわ)をまわっているからです。しかし、金星と地球はまったくちがう惑星です。恐竜(きょうりゅう)が住んでいると考えた研究者もいましたが、地球と大きくちがったのは、金星には水がないというこ と。
金星はからからに渇いている。


●今度は「東北方面旅行をデニーズで計画中」・・・こちらも新年からの目標だ。
あたたかくなって7月頃。クラブツーリズム。2泊。新幹線。夫婦二人。
恐山・薬研温泉・大間崎・仏ヶ浦・陸奥湾・竜飛岬・鰺ヶ沢・津軽鉄道・千畳敷・盛岡
飛行機のコースもあるが、朝が早く羽田付近で前泊しなければならずダメ。
・・・・また少しづつ旅行費用を稼がなくてはいけない。・・・・
連れあいが65才で加給年金(扶養手当と同じ)が切れて、私の月の年金が2〜3万減少です。その分、家内の年金が増えるわけですが、しかし自分のが減るのはがっかりだ。
行けるかしら、行けるときに無理して行かないともういけないなあ・・・・
明日も日曜出勤・・・・旅行のために頑張ろう。

 
●今度はまるで話しが変わって・・・・銀杏(ぎんなん)の皮むきに挑戦。
公民館勤務で市の方から銀杏をたくさんもらいました。
銀杏なんて、料理したことはありません。
写真のようにペンチでおよそ70〜80個割って、皮をとった状態で塩をまぶしてフライパンで煎ります。
なんとかできました。余り食べすぎないよう、焼酎の肴にしています。
なかなかの美味。

 
●横田基地にあるNICOLA PIZZAに寄りました。
サラダとピザを注文。
ここのピザは絶品です。まずはサラダから・・・・
二人でサラダとピザを注文して4000円ぐらいかなあ・・・・ウマカッタ。
 このピザ屋さんの隣りのケーキ屋さんが有名。帰りにケーキも買った。
一足早いクリスマスだ。
国道16号沿いニコラピザ隣のカフェ・ドゥ・ジャルダン・・・・ここはおいしケーキでみなさん国道横に駐車して買っています。
テレビ朝日 2014/10/21 放送
「若大将のゆうゆう散歩」(テレビ朝日系、毎週月〜金曜午前9時55分)では、「桐生市 横田基地周辺さんぽ」と題して、俳優の加山雄三さんが「Cafe du Jardin カフェ・ドゥ・ジャルダン」(東京都福生市)を訪れた。

 
●ここがNICOLA PIZZA(ニコラピザ)屋さんです。
元祖ニコラピザ。50年近くもの間、ピザの味を守り続けてきたピザの老舗で本格ピザをご堪能ください。米軍横田基地の向かいにあるNICOLA。“ニコラ・ザペッティ”が戦後、初めての本場仕込みのピザの味を日本にもたらして以来、守り続けたニコラの味。
米軍の方々も来店され、アメリカンな雰囲気を味わえる。
そこは“リトルアメリカ”!!落ち着いた店内で伝統ある料理の数々とクラシック生演奏を楽しんでいただきたい。(ぐるなび)
“ニコラ・ザペッティ”が戦後はじめて日本にもたらした元祖ピザ週末にはクラシックを中心に生演奏を行っています。
住所〒197-0011 東京都福生市大字福生2402

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ