メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

鰤のあらに於ける需要と供給の考察 

2014年10月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

16年前、魚津へ転勤を命じられたとき、初めての雪国暮らしに少し不安を覚えた。
しかし、美味しい魚が食べられる期待が、それを上回った気がする。
転勤する数年前から、月に二回ほど魚津へ出張していたから、魚の美味しさは知っていた。
中でも、富山の魚といえば、寒鰤ではなかろうか。
魚津の漁港にも、富山湾の定置網で獲れた寒鰤が水揚げされる。

魚津に限らないが、スーパーへ行くと、鰤ならいつでも買えた。
ところが、その量が多い。
地元で鰤が獲れない時期だと、県外の養殖物が並ぶ。
とにかく、魚津では、鰤は最も人気がある魚の一つだ。
切り身の値段は、埼玉で買うのと大差なかったと記憶している。
勿論、鮮度や味は別にしてのことだ。
地元で獲れるからといって、決して安くはなかった。
ところが、鰤のあらに至っては、海がない埼玉で買うより高い。
埼玉で買う二倍くらいはした。

先日、買った大根が大きすぎて、下ろしただけでは使い切れない。
鰤の切り落としが、冷凍保存してあるのを思い出した。
それを使って、鰤大根を作ることにした。
今回のレシピは、水(600cc)、醤油(60cc)、味醂(45cc)、清酒(45cc)、砂糖(大さじ1)、生姜(少々)である。
鰤大根としては、薄めの味付けかもしれない。
味は上々だったが、魚津で食べていたのと、大分、違う。
少し考えて、頭と中骨を使っていないからだと気が付いた。
魚津で、鰤のあらが高いのは、鰤大根を作る人が多いからである。
少々高くても切り身だけを使うより、美味しいから売れるのだ。

   *****

写真
10月13日(月)の夕餉(鰤大根)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

きらりさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

元々、魚は好きでしたが、魚津へ単身赴任して、拍車がかかりました。

お題目、本文とはあんまり関係ない、遊び心ですよ。
長崎も魚は美味しいですよね。

2014/10/15 10:44:36

なるほど〜♪

きらりさん

吾喰楽さんの舌は、転勤のお陰で肥えていったのですね。

お題目に並々ならぬ意気込みを感じました。

私もブリ大根好きでよく作ります。(^◇^)

2014/10/15 10:37:11

マリーさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

わが家は、魚魚肉魚です。
でも、今朝は厚切りのベーコンを使って、「ベーコンエッグ」(片目)を作りましたよ。

最初のタイトルは、単に「鰤大根」でした。
書き終わってから、以前、使ったことがあるようだったので、急遽、変更しました。
↓にも書きましたが、遊び心です。
論文を意識して書いたわけではありません。

2014/10/15 09:28:33

Reiさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

養殖物だと、魚津と埼玉で、差を感じません。
天然物は、やはり鮮度が違うのでしょうか、魚津の鰤は美味しいです。

パソコンは、漢字変換が容易です。
私は、少し使いすぎと反省しています。
文章が硬い感じになってしまうのですよ。
でも、「鰤」の字は風格があって好きです。

2014/10/15 09:22:08

固いタイトル

さん

読んでみるとやわらかそうな鰤大根が載っていました。

近いうちに私も作ってみたいと思います。

魚の出番が本当に多いです。

我が家は肉肉魚肉の頻度でしょうか。

2014/10/15 09:21:13

彩々さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

サワラと塩辛は、日持ちの都合で食べないといけないんですよ。
一人暮らしの辛さですね。
息子は塩辛が好物ですから、彼が居ると一晩でなくなります。

今回の鰤大根は、切り落としですから、彩々さんでも食べられるかもしれませんよ。

2014/10/15 09:14:18

私でも・・・

Reiさん

おはようございます。

ブリ大根は私もたまに作ります。
そのときはやはり「あら」を使っていますね・・・って、こちらでは切り身よりあらの方が安いですよね。

でも、魚津とかの方がもっと美味しいのでしょうね。

吾喰楽さんのブログを読んでいると、料理と共に、魚の漢字の勉強にもなります(^_^.)

2014/10/15 08:34:07

魚づくし

彩々さん

おはようございます

吾喰楽さんは魚津での思い出が強いようで
食卓にもお魚の登場が多いですね。
それも、好きこそものの上手なれの如く
チャンと作っておられて、私はいつも感心
しきりです。

ブリ大根はあまり好きじゃけど、
「突撃!晩御飯」みたいに‘ちょっと一口、
頂戴!’とお邪魔したいと思っております。

2014/10/15 08:25:13

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

タイトルは、論文風に遊んだだけです。
看板に偽りありですね。

北海道の鰤は脂がのって、丸々しているそうですよ。
日本海を南下するうちに脂が落ち、富山湾へ入るころになると程よい脂ののりになります。
それが、寒鰤です。

2014/10/15 07:47:18

論文みたい

さん

吾喰楽さん おはようございます。

タイトルが、まるで論文みたいですが、吾喰楽さんなら書けますね。

鰤の扱い、鰤を愛する気持ちが富山などの日本海沿岸と関東とでは違うようです。

私は鰤は冬の魚だとばかり思っていました。
でも、写真を見ると美味しそう♪

2014/10/15 07:37:53

喜美さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

勿論、大根は下茹でしました。

鰤も湯通ししてから、水でさっと洗ってあります。
今回、身あらでしたので、丁寧に洗う必要はありませんでしたが。

昨夜は鱈鍋でしたが、鱈も湯通ししました。
ひと手間が大事ですね。

2014/10/15 06:58:33

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

頭や中骨にも、身が付いています。
それだけでなく、骨からダシが出ると云われています。
もし、苦手なら、目の部分だけ除いても構いません。
でも、目の周囲も美味しいですよ。

2014/10/15 06:54:45

おはようございます

喜美さん

あらは茹でませんか
私はさっと茹でてから使い

大根も茹で柔らかくして味付ます
色々の方法ありますね

2014/10/15 06:48:15

吾喰楽さん

ウイールマンさん

とても美味しそうな鰤大根。

ところで鰤大根は切り身だけじゃなくて、頭や中骨なども使うのですか。

今度一回挑戦してもらおうかなー、、、勿論ウイールマンは料理できないので、うちの料理の専門家に。

してくれるかなー???

機嫌のいいときに、お願いしてみます。

2014/10/15 06:41:55

PR

上部へ