雨のち 時々晴れ

キター!! 

2014年04月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:植物

大変です。
スゴいことが起こりました。

先日、睡蓮鉢のお掃除が大変だったと書いたけれど
かなり暖かくなってから株分けをしたから花芽を諦めていました。

ところが!
今朝、なんと花芽を見つけたんです!!
ビックリしてなんとか写真に収めようとしたけど写真を撮ってもこれが花芽 とわからない。。(^^;
お見せすることができなくて残念ですけど もうすぐお花をお見せすることができると思うと朝からルンルン♪

睡蓮の花芽の代わりに パンダ葵がお花を付けたのでご覧下さい。

パンダみたいに白黒はっきりしているお花だからこの名前が付いたそうです。

葵のご紋は徳川幕府の紋だけど こんなお花が咲くんですね。葉っぱの下に隠れるようにそっと咲いている控え目な子達です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

パンダちゃん

ろぜさん

たまさん
アオイは本当は『カンアオイ』というので『パンダカンアオイ』というのが正しい呼び方なんだけど長いからパンダちゃん。。
もう一鉢あるからそちらはアオイちゃん。。これも近日公開しましょうね☆

睡蓮たんは・・・来月の中旬以降のお披露目になると思います。お楽しみに♪

2014/04/20 12:26:44

ネーミングが!

さん

初めて見ました。パンダ葵?後から検索してみましょうね。
そして睡蓮が 待ち遠しいですね。こちらまで嬉しくなりました。
いつ頃でしょうね、お花にお会いできるのは。

2014/04/20 07:11:56

PR







上部へ