メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

何か違うんですよ・・・・その違いに気づくことが大切。 

2013年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●自己採点・・・・基本の型とは違うなあ!ダメダなあ・・・・
今日は「何か違う!」というのがテーマだい。 

尺八本曲の練習が続いている。一科目だけですから集中攻撃ができる。しかし、高平先生の基本型のテープのようにはマンズいかないもんだべ・・・・
自己録音テープは「岩清水」が7番。「寒月」が4番。慷月調が5番と・・・・うまくいかないと削除しては新番号に書き換えている。
 回数を少しづつ重ねると、ますます難しいのであります。
            
 
●いつものデニーズで音源を聞きながら自己採点してみた。
「岩清水」
■1行目・・・・最初のハローの二拍目スカシ横揺りはあんなものだろう。
音の最後がブスっと切れる。ダメじゃ。
甲ツの半音が乙音が入る。タンギングのッ音が耳障り。レの折りが浅い。
■2行目・・・・PP(ピアニッシモ?)は意識的に小さく。ツの半音が出ていない。
ダメダ。
ツやチの半音でタンギング音が出てしまって耳障り。
レレレの二番目のレはP(小さく)だよ。違うぞ。
■3行目・・・・ハのあとの横当たりがうまくない。きれいでない。
レツロツレの横当たりがマズイ。違う。
全体的に刻みはほぼできてるが感情がない。平面的だ。
 
「寒月」
■1行目・・・・冒頭チの揺りのラストが消えゆるように収めていない。
ハピーハヒに盛り上がりがない。死んでいる。4折りが折れていない。
チの三拍(音では6拍)が息切れ。もっと伸ばす。
■2行目・・・・「なやし」が生きてない。フニャだ。ハの二折のところフェルマータを意識して間(ま)を取ること。チの半音でタンギング音が耳障り。
ピピーに元気がなく、盛り上がらない。
■3行目・・・・レの4折りではもっとゆっくり十分息を貯めて。息切れだ。

「慷月調」
■1行目・・・・チの3折りはこんなもの。ハの後、レの後の○「休止譜)では2拍伸ばす。
急に休まない。
■2行目・・・・ツレレレ・・・・レレレがスムーズでない。なにか違う。
■3行目・・・・ウハーチレのハが2拍でなく短かった。
ウレツのツが短すぎだ。ツルルの後の○(休止)が2拍休んでいない。
 てなことで、もうまるでだめですね。20点までもいかないなあ。
音質や感情まで入れるレベルはダメとしても、震えてもとぎれても最低限の許容範囲のところでなんとか勝負するしかない。今はそんな感じ。
 本曲は恐ろしく深いねえ。

 
●話しが飛びまして・・・・1月25日(金)に課の新年会がありましたけど・・・・何か違うんだなあ?
話すこと、食べること、飲むこと何か不満足だ。
あの注文した焼酎はなんだ?
ただの水に焼酎をちょこっと混ぜただけ・・・・ふざけんな・・・・お店に抗議したいくらい。
なにか違うんだよ・・・・
 おいしい飲み方、味わい方がわかっていれば、儲け主義で出された飲み物や食べ物はいっこうにうまくない。
 場所も狭く、どうしょうもないなあ・・・・
ここは大人ですから、黙って飲むしかない。
一人で飲み直しかい。これじゃぼったくりだわさ。
大勢さんでの飲み会はこんなこともある。
「もう最後の課の飲み会」ということで、無理して参加しましたが・・・・がっかりでした。
何か違うんだなあ。
もっと課の深い話しがあろうにのう。もっと安くて広くてお話ができるところもあるのになあ・・・・なにか違うんですよ。
基本型と違う。本曲の基本型が出来ない現状と同じ。
こんなんして最後の職場が終わるでのう。
 ちょっとさみしくもあり、期待はずれの新年会でした。
しかしあの焼酎の味はなんだったのでしょう??
あんなまずい水っぽい焼酎は初めてだ。
その晩は会場の高円寺から埼玉まで帰るのきつかったぜ・・・・トホホの二乗でした。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ