メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

悠々閑々に暮らす身辺雑記

東久留米の七福神めぐり、その2。今日も白鷺と出会う。 

2012年01月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

正月2日に引き続いて、東久留米の七福神めぐりをする。

東久留米駅西口から落合川へ出る。
落合川は、一昨日の2日に歩いた黒目川の支流で、全長約3キロ程の小河川です。
今日の天気予報は、冷え込むということだったが、昼前の東久留米は小春日和だった。
ウォーキングを始めて15分も経過すると、汗をかきはじめる。
歩数13,183歩、2時間40分。


   毘沙門天 多門寺(たもんじ)
寳塔山 吉祥院多聞寺
総ケヤキの山門

本尊 毘沙門天
                        本堂

   布袋尊 米津寺(べいしんじ)
円通山 米津寺 臨済宗妙心寺派
江戸時代初期の創建。

本堂に布袋尊が安置されている。

 恵比寿尊・福禄寿尊・寿老尊 大圓寺(だいおんじ)
開創 天安年間頃 (西暦860年頃)
本尊 阿弥陀如来
      山門

楼門
       本堂
修復中の建物?が青空に輝いていました。

東久留米の七福神めぐりは、五つの寺院で七つの福徳を叶えられます。

      七福神めぐりの途中で
            氷川神社
            落合川の宮下橋の所(多聞寺の近くです。)
            参拝の方が多かったです。


南沢緑地
 氷川神社の前にある。
 4箇所の湧水を集め、清い流れの落合川となる。



     今日も黒目川で白鷺に出会う


     米津寺から黒目川へ出る。
     曲橋附近で悠然としていた1羽です。
     観察していると大きな鳴き声をだしたのに吃驚!          


    黒目川の新大橋附近に5羽もいた。
    白鷺がこんなにいるなんて? ・・・「清流なのですね」



午後からは北東の風となり冷え込んできました。

2012. 1. 5

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ