Polyglotに憧れて

AIを体感できるchatGPT 

2023年02月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 AIを体感できるchatGPT 今話題のchatGPT、もう試してみましたか?2022年11月に公開されたそうですが、まだ4カ月程度しか経過していないのに登録者数が1億人を超えたとか、話題沸騰のAIチャットサービスです。無料で使用できます。日本語で質問したら日本語で回答が返ってきます。それも極めて正確な文法で。まだ使っていない方には、ぜひ一度試してみることをお勧めします。 ユーチューブを探すと、早速このchatGPTの使い方だとか、これを使ってどのように活用すれば良いか、といったハウツー的な動画ができています。ユーチューバーの熱意や努力には頭が下がる思いで感心してしまいます。ハウツー物だけでなく、chatGPTが社会に与える影響についてなど、分析的な話題も多くアップされており、このサービスへの期待や不安、影響力の大きさを感じます。 実際に使ってみると、どのような質問に対しても、ある程度まとまった回答、それらしい答えが返ってきます。Googleで検索したら出てくると思われるような内容を、とりまとめて要約したような感じの文章です。なかなか便利なツールですが、そこに人間の個性は感じられません。例えていうと、アシモフのSF小説に出てくる賢いロボットが文章を書いたような印象です。中立的で模範的ですが、機械的で、ちょっと冷たい感じも受けます。これがAIというものか、と少し分かったような気がします。つまり、気軽に最先端のAI技術を体感できます。 AIが進化するとホワイトカラーの仕事がなくなる、とか、弁護士、会計士など必要なくなる、とか、いろんな事が言われてきました。でもそれはまだ10年以上も先のこと、だと思っていたら、このchatGPTの登場により一気に近づいて、身近に感じられるようになりました。いよいよAIの波が押し寄せてきて、多くの人間の仕事を奪うのでしょうか。 ここ最近のコンピューターやAIの技術進歩は目を見張ります。早すぎてついていけません。宇宙旅行、火星移住計画などもそうですが、ちょっと前まで夢物語や空想、SFの世界にあったものが、急に現実味を帯びてきて、気がつくと、すぐそこまで近づいている。そのスピードに愕然とします。子供の頃アニメで親しんだ世界が自分の生きているうちに現実化することになろうとは。 これらの技術進歩、世の中の流れ、スピード感は、今後、ますます加速するでしょう。我々は過去の時代に比べて遥かに変化スピードの速い時代に生きています。私が物心ついてからこれまでを振り返ると、身の回りの物が急速に変化してきたことを感じます。今後、そのスピードがさらに速くなることを覚悟する必要があります。 その一方で、変わらない物もあるはずです。私は先日カンボジアのアンコールの遺跡を訪れました。アンコールの遺跡はジャングルの木々に覆われて崩れそうになりながら、数百年後の今でもその痕跡をとどめています。今後、AIが人間の仕事の一部を奪って、人間の代わりにAIが仕事を担うようになるでしょう。あるいは、超富裕層でなくても宇宙旅行を楽しめるような時代が来るかもしれません。では、宇宙旅行に行けるようになったら、アンコールの遺跡を訪れる観光客はいなくなるのでしょうか。そうは思いません。AIが仕事の一部を代替できるからといって、人間のやる仕事がなくなるわけではないと思います。 機械化や合理化によって多くの伝統技術や技能が失われたり消滅したりしています。その一方で、昔の技能や手作業など手間のかかる手法にこだわり、それを残そうとしている人がいます。急速に変化する波に乗って時代の最先端を走る人生もあれば、忘れ去られた文化に関心を持ち、それを守ろうとする人生もあります。どちらが優れているか、などを問うのは無意味でしょう。自分の進みたい道を進めば良いのだ、と考えています。 chatGPTの話がいつの間にか人生の話に変わってしまいました。私の考えをまとめると、 chatGPTは優れたAIツールであり、人間が行なっている業務、仕事のかなりの部分を代替してくれる可能性がある。今後、AIはさらに進化するので、それによって、人間が行なっている多くの仕事がAIに代替されていくだろう。このトレンドに抗っても仕方がない。この流れを前提として、今後、自分の人生をどのように生きるべきか、そのことを各自が考える必要がある。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ