メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

お風呂上りには 

2022年10月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



カモミールティーを飲むと安眠効果があるからお薦めだと言われています。
お風呂あがりにみなさんは何を飲みますか?
さっと飲めて手ごろなので、私は入浴後にはできるだけお白湯を飲むようにしています。
お白湯は飲むと身体の内側から温まり、内臓の機能も活発になりやすいそうですよ。
さらに、全身の血流もアップするので冷えやむくみの予防・改善につながると聞いています。
冷たいミネラルウォーターは美味しく健康にもよさそうなイメージがありますが、やはり内臓を冷やしてしまうので避けたほうがよさそうです。
常温に戻して飲むぶんには各種の「ミネラル」が新陳代謝の活性化に役立つので良いでしょう。
一方お風呂上がりにさけるべき飲み物は何でしょう?
湯上がりの一杯がたまらないビールなどアルコールは、血液がドロドロになる可能性が高いうえ、内臓が冷え、体内の水分を失いやすいので、やめた方が良さそうです。
又糖質が高いコーラ、サイダーなどの甘い清涼飲料水も注意です。
コーヒーは「カフェイン」が利尿作用が高いので、体内から水分が失われやすくなってしまうそうです。
お風呂上がりの冷たい飲み物を楽しみにしていた方、その習慣を見直してみませんか? 
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ