徒然なるままに

なんか変。 

2021年04月16日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

美容院からの帰り、
急がないし
エレベーターを使わずに
階段で2階まであがろうと思って
階段のほうに回ると
数段おきにサインがはめ込まれていた。

『楽したい その甘えが 運動不足の始まり』
『ぼくは かいだんを つかうよ。おとなはつかわないの?』
『ダイエット かける労力階段で』

ふむふむ・・・・
健康啓発スローガンね。

ん?
なんか変。
これって、階段の登ろうとしている人には
的外れの文言なんじゃないの?
楽じゃない階段を選んでいるのだから・・・
エレベーターの中とか近くに掲げるべきなんじゃないの?

まぁ、どうでもいいけれど
歩くのに慣れてきたら
できれば、坂道や階段を
無理のない範囲で
すこし人との会話がしずらいかな?
と思うくらいの
負荷をかけていったらいいらしい。(^-^)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

(^-^;

気ままなライオンさん

目につくと思ったのですかね?
確かに、階段を登っていると、必ず視界に入って
来ますからね。
もしかしたら、気づけなかったのかもしれないですね...
よくある、「もう少し!」というやつですかね (^-^;
最近は復活して、1段飛ばしで歩道橋を歩けるようになりましたが、いつも気になっているのが、確実に一段づつで高速に足を動かして登るのと、1段飛ばしのようにすいすいと進むのはどちらがエネルギー消費するのですかね?やっぱり、小刻みですかね?(=_=)

2021/04/16 21:54:56

階段

onさん

えらい〜

ぼくは最近歩くの気にして常に携帯持って行動してます。
今日の歩数がわかるからです。


それでもスーパーなんかでは階段よりエスカレーターです。


階段のところのスローガンいらないのにね〜(^_-)-☆

2021/04/16 13:36:22

負荷ですね

みう20さん

私も昨日は少し負荷をかけてみました

横断歩道のある交差点ですが
歩道橋もあったので行きも帰りも歩道橋を渡りました

少しだけ頑張りました^^

>楽したい その甘えが 運動不足の始まり

エレベーターの前に貼って欲しいですね
ソーシャルディスタンスとれそうでいいかも

2021/04/16 13:11:32

PR







上部へ