メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

桔梗原

何は良くて、何がダメ? 

2020年01月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




2019年が終わります。
父がこの世を去るという大きな変化があったロビン家でした。
人の死は避けられないもので、いつかはという覚悟はあっても
いざ直面すると、なんで今?と思って理不尽な感じがします。
一生のうち多分2〜3回しか体験しない喪中の年末年始に
“ナニはやってもよくて、ナニをやってはいけないのか”が全然わかりません。
ロビンママは私の曾祖父、祖父、祖母の喪中を経験しているのに
「ナニがダメでナニはいいのか覚えていない」そうです。
対外的には神社には行かないとか、あけましておめでとうとは言わない
などは分かっていますが、
大晦日にご馳走食べるのはいいの?ダメなの?
ダメかも知れないけど、内内での事だからいい!という事にします。

みなさん今年もお世話になりました。
良いお年をお迎え下さい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ