メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

カレンダーを配布しました 

2019年12月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

10月頃から、今年もまたカレンダーを作成しましたが、昨日、そのカレンダーを各地区の担当の方に渡し、一人暮らしの高齢者の方々のお宅に配布を始めました。

早速、数人の方から電話を戴き、いろいろ褒めていただきました。
いくつになっても、褒められるってうれしいですね。

三年前、予算が余ったのでカレンダーを作ると言うことになって、1000部印刷して配布したのが最初です。

好評につき、「足りない」という不満が続出。私の手元にも回ってきませんでした。

昨年からは、1500部印刷して、制作者の特権として、前もって50部だけ戴きました。

私も、すでに担当地区のへの配布が終わり、残った25部ほどは友人にあげようと思っています。

ところで…

昨日、担当の方に、
「来年からは、私はカレンダーを作りませんので…」といって、皆さんにお渡ししました。

作っていてマンネリになるのがイヤだったし、何より私に任せておけば良いという、安易な考えで依頼してくるのがちょっと気に入りません。

そういうこともあって、カレンダーを褒めるついでに
「また来年も期待している方がたくさんおられるので…」と電話で言ってこられます。

「いえいえ、来年は誰かにお願いしようかと思っています」
「そんなこと言っても、トラさんは頼まれたらイヤと言えないんだから…。皆さん、そう思っているよ」

来年のカレンダーを、私が担当するのか、はたまた断るのか、一年かけて考えたいと思っています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

カレンダー作りも大変なので

トラ。さん

めのうさん、こんにちは

カレンダー作りも、細かな作業があるので、ちょっと大変です。
(年齢相応の)白内障も気になっているので、細かな作業がしにくくなっています
上手く逃れられると良いのですが…。

2019/12/04 17:51:09

負けるな

めのうさん

トラさん

2019/12/04 09:32:34

PR







上部へ