メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

やっぱり神も仏も無い (2/13) 

2019年02月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日午後はテレビもネットも見ていなかったので、夕方になって、池江璃花子さん白血病の報に接して、言葉を失いました。泣きそうです。かわいそうすぎます。東京オリンピックって、もしかして来年ですよね。どうしてそんな残酷なことが起こるんですか。神も仏も無いと思います。人生に無駄なことなんて一つも無いなんて嘘。私は口が裂けても、いっちゃんが早死にしたことも無駄ではなかった、パーキンソンになったことは無駄ではない、なんて言えません。絶対にそうは思いません。この世は理不尽だらけだと開き直るしか。そして慣れるだけだと。無駄なことではなかったと言えるのは、その後の人生を、無駄なことにしないで生きていく、本人なのです。
 そりゃ今どき、白血病は恐れる病気ではないのかもしれません。もしかしたら璃花子さんも寛解して、奇跡の復活をするんじゃないかと、私も思います。でも今日この日のこの現実は、18歳の世界のトップスイマーにとっては耐え難い事だろうし、親御さんの心情を思うと、辛すぎます。璃花子さん、どんだけこわかった(北海道弁)か。一番重要なのは、オリンピックじゃなくて、璃花子さんの若い命であり、心なのです。
 白血病と言うと、いつも本田美奈子さんを思います。美奈子さんは、やせっぽでも歌える希望の星でした。クラシックを歌うようになった彼女の歌は、私が目標とするものの一つです。2005年に亡くなった後、いくつかの特番がありましたが、ちょうどいっちゃんのアミロイドーシスがわかった頃で、同じ血液の病気だし、移植とか抗がん剤とかも経験していたし、とてもそれを見ることには耐えられませんでした。
 今私がこんなブログを書いても、璃花子さんの何の力にもなれませんが、書かずにはいられないのです。あなたのことを思っている人がたくさんいることを、伝えたいです。
 今朝の最低気温は−17.0℃だったようです。下がってるやんでももうそろそろどうでも良いか。日曜日にファーチレが終わって外に出た時、5時が明るいのだと気づいて、とても嬉しかった、あの気持ちを思い出そう。
 ベビーキルトのちょっとしたアイディアは、これです。何に見えますか?一応サバトラ猫です。これに耳が付きます。ただ今作成中です。バインディングが終わりましたが、キルティングが少々足りない所があるので、追加しています。あまり密にかけると、肌触りが固くなるので、その辺りを考慮しながらです。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ