ほっこり

食を伝える 

2018年09月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:男もすなる日記

皆さん、色んな文章で何かを伝えようとしますよね

内容は様々です
私も好き放題書いています

そこには何らかの事柄を精一杯「文字」で表現します

私が常々思うのは「食」を伝えるのが一番難しいのではなかろうかということです

どんなに、巧く写真を貼り付けても
究極のところ「味」はわからない
外食、自作を問わずです
美味しいであろう
美味しかったであろう

過去の経験、記憶がその空白を補完してくれる

おそらく、こんな味に違いない

画像とはそんなものでしょう
実際に食べたら美味しくないかもしれないし
好みの味ではないかもしれない

「見た目」だけが素晴らしいことも有り得ます

味、香り、食感だけは想像の域を超えられません

そこを如何にして人に伝えるかという事を考えますと「食」を書く、表現するのは難しいですね

皆さんの食レポは毎回楽しみにさせて頂いています

しっかり書かれてるなといつも感心しきりです

私には書けません


味を言葉で伝えるのは本当に難しい


最近のTVグルメレポーターの常套句

「○○の絶妙な味が・・・」

もういい加減にやめて欲しい


○美味しい出汁の作り方 3:17
これ近所の有名なうどん屋さんなのです
参考になりますよ
https://www.youtube.com/watch?v=6sIR0Om-OSg

○歴史ある博多うどん 3:45
https://www.youtube.com/watch?v=6ezaOgLEp_M
博多はうどん発祥の地です(蕎麦、饅頭も)
某TV番組の影像です

・・・

「芋粥」に拍手&コメント有難うございました
ヒントも頂きましたので試してみます



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

月あかりさんへ

ぼてふりさん

私なんか一人身ですから
理由にはなりませんが

粉製品の出汁を組み合わせて使います

まさしく、化学実験みたいな出汁の作り方

かつお、昆布、あご〜色々試します

影像にあった通り
みりんを使いすぎるといけませんね

2018/09/04 10:49:23

ミルクteaさんへ

ぼてふりさん

フリーペーパーの記事〜

主に居酒屋が多いですが
あの写真に魅せられて足を運び
何度期待を裏切られたことか・・

食レポは難しいですね

自作の料理、美味しかったなら
自己満足でもいいから
自信持って書きましょう!
紹介しましょう!

2018/09/04 10:44:53

出汁

月あかりさん

どこの国でも出汁は採りますが、日本の出汁は
世界で一番です。この通りに作っても同じ味には
なりません。いつも濃かったり、くさくなったり
やった〜!と思っても一回で無くなってしまう。

料理の無常観が激しくて、あまり作るの好きでは
ありません。
でも、出汁は出来るだけとらないとね。
折角、日本人のんですから。

2018/09/03 13:32:41

確かに…。

さん

私も生意気に手料理なんか載せていますが、自己満なのでどう見られているのかなんて考えて載せたことありませんでした。

確かに言われてみると味、香り、食感を画像だけで伝えるのは難しいことですね。画像だけで私、あっ!これっ!美味しそう!と思って見ています。単純なんですね…。(≧∀≦)

TVの食レポは、あてにしていません。以前、ホントに美味しいのかと尋ねたお店が激マズだったので…。笑

2018/09/03 08:53:05

シルクレッドさんへ

ぼてふりさん

うどんは「讃岐」
蕎麦は「信州」

博多は豚骨ラーメン、辛子明太子

一般的なイメージです

うどん出汁〜アゴだし(+かつお)
美味しい、好きです

2018/09/02 17:11:38

漫歩さんへ

ぼてふりさん

男子厨房に立つべし

この言葉、本当にそうだと思います
楽しみのひとつではあります

卵焼き一つ作るのでも知恵が要ります

2018/09/02 17:07:17

アダージョさんへ

ぼてふりさん

五感〜伝えるのが難しいですね

PCから匂いが排出されればいいのですがね^^
「味覚」に関する話題は避けてきたように思います

写真は手助けになりますね
視角に訴えることが出来ますから

2018/09/02 17:04:20

喜美さんへ

ぼてふりさん

私の味覚の感覚は祖母譲りです

おふくろの味がないんです

祖母は料理も裁縫も上手でした
料理は甘い味付けでしたよ

喜美さんの「味」はきっと伝わっていると思います

2018/09/02 16:59:38

食レポ

シルクレッドさん

文字で表現するのはむつかしいですね。

「食」は同じものを食べてからだと「うんうん」とか同感もできますが今まで食した範囲内での想像でしかわからないと思います。

受け取る人それぞれに感覚が違いますからね。

博多がうどん発祥地なんですね 「讃岐」だとばかり思っていました。

2018/09/02 14:04:28

喜美さん

本当です見たのを自分の味で食べてみる 此れが一番です
前に息子に言われました一生懸命作ると皆さんに美味しいから食べてくださいと進めていました 其れが美味しいのはママ自分に美味しい味でしょう
甘味の好きでない人は こんなものと思うから言い方かえた方が良いと。
全くその通りです

2018/09/02 10:19:24

美術品の画像

漫歩さん

今日のぼてさんの記事は、私がコメントを書くとすれば其の儘使えますね。(笑)

しかし、料理の記事を書くナビ友は只管尊敬しています。

2018/09/02 10:12:25

伝える

アダージョさん

ぼてふりさん

仰るとおり 自分の気持、考えを人に伝えるのは 難しいですね 特に不特定多数の人には。

中でも食については 夫々の人の好み、感覚が異なるので 不可能ではないでしょうか?
何の加工もしていない 果物一つをとっても どう表現したらよいか 見当もつきません。

ましてや料理された物にいたっては 不可能だろうと思います。

そう考えると 人間は何となく 判っている様な感じだけで 家族 社会を構成して生きているのですね。

2018/09/02 09:27:49

PR







上部へ