メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「朝風」「木枯」講習会と基本奏法のまとめスタートです。 

2018年05月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●デニーズ定点観測



久しぶりのデニーズ。頭は尺八本曲講習会の整理、音源視聴。


●玄関のウチョウラン咲いてます。           

玄関に咲く羽蝶蘭(うちょうらん)
ウチョウランは、日本各地の山地の崖や岩の多い急斜面に広く見られた、球根性の多年草です。茎はまっすぐ、あるいは斜めに立ち上がり2〜5枚の細い葉をつけます。地下に細いひも状の根を3〜5本と、太くて短い球根を2〜3個もちます。花は茎の先端に10輪前後咲き、唇弁(しんべん)には赤紫色の斑紋(はんもん)が入っています。
 

●「朝風」「木枯」講習会 山崎箜山(こうざん)先生・本曲講習会
 
港区芝公園(都営三田線)徒歩5分ほどの全日電工会館。茨木・神奈川・埼玉・関東支部などの会員40名ほど。講習料3000円。午前10時から午後4時まで5時間、途中昼食休憩あり。

●本曲「朝風」符面

何度か吹いていますが、本曲はわからないことばかり。

●本曲「木枯」符面

 

何度見てもむずかしい。


 

●東京タワー。
せっかくここまで着たので、すぐ近所の東京タワーまで散策。
結構疲れていましたが・・・・・行ってみました。



●増上寺 
本曲「木枯」は流祖、中尾都山先生が大正12年の関東大震災の増上寺付近の惨状を見て作曲したそうだ。
震災によって、がれきとなった増上寺付近。木枯が吹くなかで一気に作曲されたのでしょう。

●「基本奏法のまとめ」スタートしました。

今までの講習会での「基本奏法のまとめ」をしてみようかと思っています。わからないことだらけですが、わかっていることをまとめることで、何かが見えてくるるかもしれない。

●今まで参加した講習会
「石清水」「寒月」「慷月調」など……理解率は20〜30%。
今までの講師の先生は・・・・・
野村・片山・青山・山崎・加藤の本部派遣の各先生。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ