メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

那智駅から熊野那智大社 

2018年05月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 始めはJRで行こうと計画したのですが、まず福井駅へ出るのが不便と云うことから
車で行くことに。一泊の話しから日帰りになってしまい 朝5時10分に家を出発です。

 途中休憩や道路工事の為の渋滞で、那智駅に着いたのは午前11時半頃で 少し腹ごしらえをして、そこに車を置いて12時に歩き出しました。

 上は浜の宮王子跡 奥に熊野三所大神社が下の補陀洛山寺と隣接している。元々は
一緒のものだったらしい。


 浜の宮王子、補陀洛山寺から始まりますが、天気の好い舗装道路は暑く、案内書を
細かく読んでいないといろいろと見落とします。北条政子の尼将軍供養塔が荷坂峠
にあると云う事も知らず、ずいぶんと勘違いをしていて笑ってしまいました。

 上は荷阪峠の尼将軍供養塔への道入口  下は尼将軍供養塔



 荷坂の五地蔵 荷坂峠を下った処にあった。


 それから市野々王子です。 現在は神社になっている模様。

 市野々王子神社を経て、いよいよ大門坂にかかります。


 そしてすぐに雰囲気のある杉の大木や石段を背景にして、目の覚める様な平安装束の女性二人の写真を撮影していたのでびっくりしました。それを私のカメラに収められなかったのが残念でした。若い方の女性はとても綺麗な方で、モデルさんだったのでしょうか。

 すれ違って後ろ姿です。右側の家が「平安衣装着付け体験」のお店です。

 大門坂の夫婦杉 


 汗をかきながら大門坂を登りきると、青岸渡寺と那智熊野大社への急な石段が待っ
ていました。お寺と大社両方ともに現在補修中で、外観を見ることは出来ません。



 胎内くぐりの大きな樹 何人もの方々がくぐっていました。何百円か要る様です。


 那智熊野大社の八咫烏の祀ってある神社。

 最後の那智の滝へは石段の下りです。私は足の裏にきましたね。

 やっと那智の滝が見えました

 やっと来ました那智の滝、お滝拝所舞台に登るには何百円か要る様です。

 那智の滝前発15時51分のバスに、文字通り飛び乗って道の駅なちに戻り、そこのお風呂(600円)に入って帰路につきました。車の往復約800㎞弱、家に着いたのは夜中の12時少し前でした。
                            (おわり)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ