メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

有形山(小原山) 

2016年10月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 15日(土)は快晴の一日でした。林道と送電線の巡視路歩きで割と簡単に登れると思っていたのですが、巡視路が何処にあるのかも知りませんでしたので、ウロウロとしたり最後は灌木に悩まされ、尾根を歩いたりして時間をとられました。



 10時を過ぎて白峰の緑の村の岩根神社の処から歩きだし、目の前の林道へ入ります。間もなく橋を渡り、少し進んで左に曲がり川沿いの道から離れます。後ろから軽四のトラックが追い抜いて行きました。

 間もなく幸運にも巡視路の入口があり、そこへ入るとすぐに分岐していて、迷いま
したが左へ。ハッキリ覚えていませんが、それから林道へ出て何故か林道を歩いてい
ました。だいぶ歩いてから巡視路らしき道が上がっている処を通過しました。帰りは
その道を下りました。

 そこからは暫く林道歩きで、途中白山方面の山並みが望めましたが、どれがどの山
かとスマホで地図を見ようとしましたが、慣れないスマホで時間を取られるだけなの
でやめにしました。



 やがて小原山の案内看板があり右へ登りまして、次にまた案内看板で左へ。そこで
このまま進むべきかと迷いましたが、巡視路らしき道(標識が無い)があり、こんな
好い道は巡視路以外にはないと云うことでそこを登りました。

  上:林道から巡視路へ     下:送電線が近づいてきました


 最初の鉄塔にでました。



    崖の上が最上部の鉄塔 崖の下で林道が終る その先は一応道がある

 何回も林道を横切り、一番上の鉄塔の下で林道の終点に出ました。そこから灌木が
邪魔な道で、途中から尾根に上がりましたがたいして変わりません。でも、標高千m
で気温が低いせいか、もうナメコがありました。

 尾根の上はこんな処、三角点探しに登る人も多いのでしょう。リボンがあります。




 やがて三等三角点 点名「小原山」標高1010.7mへ到着、展望はありません。
 もう午後1時を過ぎていましたので、写真を撮ってすぐに引き返し、送電線の鉄塔の少し下の空き地で食事としました。ゆっくりしてあとはいっきに下山、下りは食事をした場所から1時間ほどで、3時過ぎに車に戻りました。


 食事をした空き地から白峰の集落を見下ろす。



 歩いた距離 9.14㎞(GPSによる) 掛かった総時間 5時間20分(休憩、食事等すべてを含む)

 巡視路は例の黒い樹脂製の階段もほとんど無くて、上の方は苔蒸した処もあり、歩きやすい雰囲気のある道でした。昔からあった登山道かなとも思ったのでした。
 山頂手前では尾根に出てみましたが、尾根に出ず林道の終点からの道を歩いたほうが正解だと思います。
                                (おわり)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ