メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

桔梗原

戦いだ 

2016年08月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




妹が午後のお茶にと隣町に新しく出来たパイのお店でアップルパイを買ってきてくれました。
一か月程前に町内にケーキ屋さんが出来たし、数か月前にも町内のお菓子屋さんがリニューアル
その数か月前には違う隣町にタルト屋さんも!!
なぜか、ケーキ屋さん戦国時代になっています。
どのお店も美味しいから、これから仁義なき戦いが続くのでは?と思います。
で、このアップルパイ、注文したらカスタードクリームをパイの中に入れてくれるんだそう!!
パイがまだ温かくてとても美味しかったです。

戦いはこちらでも・・・
近年の夏の暑さに耐えかねて、ついにダイニングキッチンにエアコンを付けました。
居間とを続けると20畳程の広さになるので、出力の大きい20畳タイプです。
これで、快適なキッチンライフと食事環境が整った!!
はずだったのに・・・・
ロビンパパ、27度ぐらいに設定しても「寒くてかなわん!!」
除湿で使っても「なによ!エアコンかけとるのかっ?」と文句タラタラ
年を取ると、温度の感覚が鈍くなるのよね・・・
だからお年寄りが室内で熱中症になるんだろうけど、パパは30度ぐらいでも
平気で部屋中閉め切っているんです!!
扇風機かけたら「こっちに風をよこすな!!」とか!
なので、料理している時は台所を閉め切ってエアコンかけて、
出来上がるとエアコン切って、窓を網戸にして、居間との間の仕切りを開けて
エアコンなしで汗かいてお食事・・・
せっかく付けたのに・・・
なんとかならないもんじゃろうかのぉ〜〜?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ