メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

座席 

2016年06月22日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昔は、一等車、二等車と言っていた鉄道車両の等級が、今では普通車とグリーン車に区分されていますが、その違いはというと、新幹線の場合、普通車は2+3列の計5列ですが、グリーン車は2+2列の計4列となっています。

これにより、グリーン車では、普通車よりゆったりと座ることができるし、前後の間隔も広くなっているので、席を倒されても普通車より窮屈にならないというところが、グリーン車に乗るメリットでしょうか。

とは言うものの、私自身はグリーン車には乗ったことがありません。大阪ー東京間の2時間半で、約5000円も高く付くというのは、ちょっと手が出ません。
座席の広さ以外に何かプラスアルファがあるのかと言えば、そうでもなさそうなので、普通車で十分です。

飛行機の場合は、エコノミーとビジネスクラス、ファーストクラスとありますが、私は単に座席の広さだけの違いだと思って居ました。
でも、昨今の都知事の一件で、ファーストクラスとビジネスクラスの違いを調べていたら、エコノミーとはいろいろサービスも違うんですね。

もちろん、いつもエコノミーの私は、ビジネスやファーストクラスが、実際にはどんなのかは知りませんが、個室にバスルームが付いているわけでも無く、フレンチのコースが出ると行っても、飛行機を降りて、レストランでゆっくり食べる方が美味しいだろうし、ドリンクなんかも飲み放題とは言え、ビール一杯で十分な私には、魅力的なサービスではありません。

電車や飛行機にかかわらず、私などは、移動の時の座席が確保されているだけで十分なので、座席の違いだけで、何倍もの差が出るというのでは、グリーン車やファーストクラスに、自腹では乗ることは無いでしょうね。

移動手段だけなら、「青春18切符」でも購入して、のんびりと駅弁を食べながら車窓の景色を楽しみ、目的地で美味しい食べ物にお金を使うのが、私には合っているのかも知れません。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

時間を気にしなくなってからは・・・

トラ。さん

村雨さん、おはようございます

仕事での出張ならいざ知らず、時間を気にしなくなった今では、のんびりと鈍行の旅もなかなか良いものです。
特に、JR西日本の新快速は、なかなか優れもので、米原〜姫路までの営業キロ=198.4kmを結んでいます。

新幹線も飛行機も、一人の場合は通路側が良いですね。
ビジネスは未だ乗った事がありませんが、国内やアジア程度ならエコノミーで十分です

2016/06/23 11:03:17

鈍行の旅情

さん

ビジネスクラスは、乗るときに先に案内されるくらい。
ただ長丁場のエコノミーだと、トイレに 立つとき、窓際だったりすると、何度も、すみません、の連発は、つらいですね。
列車の鈍行は旅情があって、一人旅でも退屈しませんね。

2016/06/23 10:54:50

PR





上部へ