Ryuchanのブログ

PCのCドライブ 

2015年08月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


PCのHDDは何故Cから始まるかご存知ですか?今の若い人たちは知らないでしょうが、PCにまだHDDが無かった頃の名残です。PCはフロッピーディスクドライブが2組有り、一つにMS-DOSもう一つにアプリを入れて使っていました。一つをAドライブ、もう一つがBドライブと呼んでいました。やがてHDDが開発されてPCにも積まれるようになるとHDDをCドライブと呼びました。その名残で今でもHDDをCドライブと呼んでいるのです。当時メモリは数十MBフロッピーディスクが1.44MBの時代です。OSもアプリもHDDが無いため毎回起動のたびにAドライブから複数のフロッピーディスクに入ったOS(MS-DOS)を読み込ませ、OSが起動した時点で今度はBドライブからアプリを読み込ませるという大変面倒な事を行って使っていました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ