メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

懲りずに……また何か悩んでいますぞ…… 

2015年06月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●デニーズ定点観測
今日は洗濯日和……梅雨に入りましたが、いい天気でした。 

デニーズでもデジカメのマニュアル本と首ったけ……今度のお悩みはデジカメだわ……
WindowsXP上のブログでの複数音源再生の問題はまだ解決していない。
(手動指令なのに、二つの音源が自動再生してしまう)
ヤフ知恵袋に質問したり、ヤフー質問ファームでもやんわり断られ、宿題は解決しない。
どうも私にはわからないがプラウザでのGOOGLE CHROMEとINTERNET EXPLRER上の問題なのかもしれない。とりあえず休戦じゃ。
            
 
●これが埼玉リソナ利用者で20名だけに当たったミラーレスデジカメラ
olympus pen lite epl6だ。赤のいい色だ。
お蔵入りではかわいそう。ようやく本腰をいれて、マニュアル本を読み始めた。
しかしこんなに高級なカメラは詳しくない。いつも軽い簡単デジカメで撮っています。
初めてのこのカメラは悩みますね……
ただいま写真にあるモードについて試行確認中だ。
モードはiAUTO・P・A・S・M・動画・SCN・ARTなど8個のモードもありチンプンカンプンだ。
今回はSモード・Aモード・Pモード・iAUTOモードの検証だ。

●しかしこの当選して突然に自宅に郵送されてきたカメラ……読んで試行錯誤するほどに優秀だなあ。
(tydさんが言ってた通りだ)
再生はタッチパネルだ。ライブガイドやらもタッチパネルだ。
シャッターは撮りたい画面を見ながらタッチするだけでシャッターONができる。
後ろのパネルを角度を変えれば自撮りができる。自分でどのように映るかを見ながらひとりで撮れる。
INFOボタンで撮影時の情報が表示できる。
カメラの水平・垂直調整(水準器)が表示される。

 
●シャッタースピード優先……Sモード
シャッター速度を設定して、絞りをカメラが自動設定してくれる。
シャッタースピードをゆっくり(1秒)にすると、水道での水の流れの感じがよく出ています。
S(シャッター速度)=1秒・F13・25mm(焦点距離)・ISO200


●シャッタースピード優先……Sモード
シャッター速度を設定して、絞りをカメラが自動設定してくれる。
シャッタースピードを瞬間に早くする(1/200秒)と水道の水の流れの瞬間を撮れます。
S(シャッター速度)=1/200秒・F4.4・25mm(焦点距離)・ISO1600

 
●絞り優先……Aモード
絞り値を設定するとカメラが適正なシャッター速度を自動的に決めてくれる。
絞りを少なくする(F4.1)と、後ろのコーヒの缶の文字がぼやけています。遠方をぼやかせます。
S(シャッター速度)=1/80秒・F4.1・22mm(焦点距離)・ISO320

 
●絞り優先……Aモード
絞り値を設定するとカメラが適正なシャッター速度を自動的に決めてくれる。
絞りを大きくする(F22)と後ろのコーヒの缶の文字がしっかり見えます。
S(シャッター速度)=1/80秒・F22・222mm(焦点距離)・ISO320

●Pプログラムモード

最適な絞りとシャッター速度をカメラが自動的に設定してくれます。
S(シャッター速度)=1/60秒・F4.1・22mm(焦点距離)・ISO500
この写りが一番いいやねえ。


●iAUTOモード
カメラが撮影シーンに最適な撮影モードを自動的に設定するフルオートモード(isoなどの自動設定など)。カメラまかせの撮影で初心者には便利。
これにはライブガードがついていて、ぼやかして撮ることもできる。(タッチパネルで調整できる)
S(シャッター速度)=1/60秒・F4.1・22mm(焦点距離)・ISO320

しばらくはiAUTOモードやPモードで撮ろう。これを卒業したらA・S・Mのモードに移行すればいい。
まだまだ時間はかかりそうだ。

●試行していて、撮った画像が再生しなくなり、デジカメ液晶画面でも再生しなくなった。
ここでも悩みました。
……したらば「このカードは使えません」のメッセージが出ている。
つまりSDカードがこのカメラに整合しなかったようだ。いろいろあるねえ
……SDカードは安価なものを買ってはいけない。
さっそくビバホームで8Gのものを購入した。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ