今を大切に生きる

頑張らない介護・・・ 

2015年03月29日 ナビトモブログ記事
テーマ:私流 介護

私は介護3の主人を自宅介護しています。今年18年目になります。最初のころは主人中心に日々過ごしていましたが、10年位前から頑張らない介護に切り替えました。介護放棄するということではないのです。介護サービスや人の手を借り自分の生活も楽しむゆとりを持ちながら介護するということです。
           
介護の専門書に、介護をして「人間が成長した」「幸せをもらった」という美談調の手記ばかりありますが、(介護が幸せですって)笑わせないで・・・・そんな綺麗ごとではないですよ。・・・・昔は長い介護は まれでしたから「嫁が姑、舅の世話をするのは当然」「老親に誠心誠意尽くすのが人の道」と献身する介護が主流でしたが、今は医学の進歩で4〜5年はざら、10年を超える人もまれではなく30年という人もいます。
                       
やるっきゃないと1人で抱えこんで頑張る時代でないのです。やがてストレスから、介護者が病気になる。この人さえ居なければと虐待に走る。思い余って心中してしまう。介護が終わった後に気が抜けて燃えつき症候群になる。介護中毒という悪循環におちいり、人生を失う。


「頑張らない介護」とは、介護放棄するということではないのです。ヘルパーやショートステイなど公的介護サービスを目いっぱい使い、人の手も借りて、自分の生活も楽しめるゆとりを持ちながら介護するということです。私は介護だけの人生で終りたくないのです。

   
50代には50代の、60代には60代の人生があります。介護する側が余裕を持って幸せでなければ、病人に優しくなれません。介護の第一の仕事は介護者自身の健康を良好に保つことです。介護は頑張らないのが良い介護です。このことをいつも忘れないで私は自分を一番大事にして夫を介護しています。(*^_^*)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

歩けるのが、最高の幸せです

マガチャンさん

毎週、介護施設のダンスクラブで、ボランティアで、ダンスのお相手をしています。
ブルース、マンボ、ワルツですが、ヨチヨチダンスです。
帰る時、「またきてね」、と、後ろ髪を引かれながら、4年が過ぎました。

2016/10/01 20:37:41

介護

天真爛漫童爺さん

爺は昔、東旭川上兵村に住んでいました。
今は札幌で要介護4の妻を老々介護中です。
幸せは心の中でカクレンボしているものと思って何となく暮らしています。
元気でお過ごし下さい。

2015/12/07 07:48:42

はじめまして

喜美さん

今朝ギャラリー見せて頂き
此処にたどり着きました
頑張らない介護 良いですね
此れでなければ段々老々介護になります 若々しく今幸せ気分でいてください 私は昨年主人を亡くし自分は
介護2で一人で住んでいます
毎日を楽しく生きています

2015/03/31 05:47:03

なるほど

プラチナさん

介護の犠牲になっては互いに不幸、先ず介護者が健康をを心掛けながら…。

2015/03/29 14:19:44

PR







上部へ