メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

東京散歩〜♪  

2010年11月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



朝起きて そうだっ!小金井に行こうっ!  何でまた急に・・・? 急に思いたちましたか? まっ!いいでしょう、暇ですから〜

 電車に乗って1時間 降り立った駅は 武蔵小金井 案内にはバスで5分となっていましたが、ぷらぷら歩きました。

             

     

               目的地は都立小金井公園の中にあります。

         

                    江戸東京たてもの園 

東京の歴史をふりかえると、江戸の昔から火事・水害・震災・戦災などにより、多くの貴重な歴史的建造物が失われてきました。
現在もまた、社会・経済の変動に伴って、こうした文化遺産が失われつつあります。
そこで東京都は、1993年(平成5年)3月28日に野外博物館として江戸東京たてもの園を開園しました。
都立小金井公園の中に位置し、敷地面積は約7ヘクタール、園内には江戸時代から昭和初期までの、27棟の復元建造物が建ち並んでいます。
そして現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示するとともに、貴重な文化遺産として次代に継承することを目指し、収蔵の諸条件を満たす建造物の移築・復元を、長期的な計画に基づいて行なっています。
最終的な復元目標は30棟だそうです。



 

  旧自証院霊屋(きゅうじしょういんおたまや) 
尾張藩主徳川光友の正室千代姫が、その母お振の方(三代将軍徳川家光の側室)を供養するために建立した霊屋


         上野消防署(旧下谷消防署)望楼上部 
公園内は高さ制限がある為、火の見やぐらの上部だけの展示となっているそうです。


                        下町中通り

                     突き当たりは銭湯 子宝湯

 

     江戸東京たてもの園は写真の整理ができたら、追々記録していきます。

見学終わって さっ!帰りましょう。と思ったけれどちともったいないからと、神田古書街に行く事になりました。

 バス停は公園の入り口にありましたが、何のためらいもなくすたこらと駅まで歩き、武蔵小金井駅から御茶ノ水にむかいました。


   カザルスホールのある旧御茶ノ水スクエア、今は日大法科大学院となっています。

     

         

     御茶ノ水といったら  ニコライ堂  何度も登場しておりますがまたの登場です。

             

              

お食事は 御茶ノ水の小川軒に行ったのですが中途半端な時間でやっていませんでした。さて!どうしたもんか?
広小路まで歩いて行こうと思ったところ、そうそう万世があったじゃない!で、秋葉原にむかい万世橋の袂の万世でお食事 

         

ランチタイムが終わる寸前の5時ちょっと前でしたので、ランチメニューでいけます。との事!そんなこと、ち〜っとも思っていなかったので、得した分はパフェに化けました。 とりあえずは  ビールをグビーッ!

         

帰りは秋葉原から  電車に乗り ただいまぁ〜 

がっかり  したこと。。。乗り換え時、ちょうど電車が滑り込んできました。ダッシュでいけるっ! が、ダッシュをしているつもりがどんどん抜かれてる〜〜〜 ちょっと、引っ張って〜!と、元野球部に引きづられてぎりぎり間に合った。

私を抜いた人・・・息も絶え絶え、大丈夫ですか!ぜーぜー言っていますよん!  
私ぜんぜん平気です。 足が遅くなっていただけ・・・  ではなく 重くなったらしい 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ