メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

●本・朱川湊人 「かたみ歌」 

2010年09月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し




不思議なことが起きる、東京の下町 アカシア商店街。。。昭和という時代が残した”かたみ”の歌が、慎ましやかな人生を優しく包む、7つの奇蹟を描いた連作短編集。
こんなことがカバーの裏表紙に書いてありました。

そそられて読み始めたら  幽霊の話・・・? ホラー・・・? 

まずいですね。 家族の誰かが帰るまで、夜は遅くまで一人です。当たり前です。・・・それまでに思い出したとしたら  でもここはマンション!幸い上下左右に人が居ますから・・・と、すがる気持 

いい年しておりますがビビリです。特に幽霊やお化けの類は超苦手です。
宿泊先のトイレがなが〜い廊下の先の端にあるところには、昼間でも一人で行けません。バッカじゃない?と思われてもいいんです。その通〜〜〜り!なんですから・・・こうなったのには訳がありますからいいんです。

 で、本に戻ります。確かに幽霊が居ます。でもビビリでも不思議と怖くはないのです。読みはじめに躊躇したにもかかわらず、夢中。
帯に涙腺崩壊なんて書いてありました。崩壊はしませんでしたがホロリくらい。。。全編、あたたかい何かが感じられました。

夏の落し文  ・・・事情のある優しい兄は、弟に
「優しくされて嬉しいと思ったら、お前も誰かに優しくしてあげろよ。そしたらいつか、世界中のみんながやさしくなるから」 

わかってはいるのですが、自分を安定した場所に置いておくって事!なかなかむずかしいです。優しい時ばかりではありません。

妬んだり、ひがんだり、揶揄したり、差別したり、時には言葉の暴力だったり・・・身近に注意をしてくれる人が居ればいいのですが、類は友を呼ぶ ですか・・・

優しい人の周りにはきっと優しい人たくさんが居るはずです。

別の話では、「生きている人間が知っていることなど、とてつもなく広い世界の一部に過ぎないのだろう・・・」


連作短編集・・・?なるほど全部繋がっていました。あーあの時の、えーあの時の・・・そうだったのね。

朱川湊人さんって直木賞作家でした。その筋の人が選ぶ何とか賞、この賞の事も良く知りません。
でも、棚に並んでいる本より、まず積んである本、そして本屋さんのポップ。。。本屋さんもその筋の人でしたね。

そしてこの本も積んでありました。たくさんの積んである本の中からいらっしゃいましたね・・・私のところに。
今年読んだ本の中で いちばんっ!  そして 


]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ