メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「グミの実のジャム」を作ってみました。 

2010年06月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

<div class='wiki'>
●今年の6月はグミが特に豊作です。小さい我が家の庭にもグミの実がたわわに<br />
おいしそう。植木屋さんで買ってきたグミだ。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_0?1276385326" alt="イメージ 1" class="popup_img_320_240"></div><br />
 果実は楕円形で赤く熟し、渋みと酸味、かすかな甘味があって食べられる。<br />
ヒヨドリのヒヨちゃんに食べられる前に収穫して、「グミの実ジャム」にチャレンジしてみました。  できるかしら?         <br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_1?1276385326" alt="イメージ 2" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"> <br />
●<br />
およそ100〜200の実を収穫します。そして実についている枝をとります。<br />
青いのや虫食いの実ははずします。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_2?1276385326" alt="イメージ 3" class="popup_img_320_240 clearFix alignLeft"> <br />
●<br />
ここにお砂糖(黒砂糖)を適量入れます。<br />
お砂糖も黒砂糖にしてみました。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_3?1276385326" alt="イメージ 4" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"><br />
●<br />
つぎに、これを鍋で煮込みます。このとき水は入れません。<br />
中火くらいで、煮込みます。<br />
しばらくして火を止めて、へら(しゃもじ)で実をつぶします。<br />
果汁やら、実やらが混合した状態になります。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_4?1276385326" alt="イメージ 5" class="popup_img_320_240 clearFix alignLeft"> <br />
●<br />
これを網状のザルでこします。ヘラでこすりながらこします。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_5?1276385326" alt="イメージ 6" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"> <br />
●<br />
「こす」(濾す)とこうなります。<br />
これしかとれませんでした。わずかです。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
●<br />
これをまた鍋で弱火で煮こみます。<br />
<div class="alignCenter"><img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_6?1276385326" alt="イメージ 7" class="popup_img_320_240"></div><br />
            <br />
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_7?1276385326" alt="イメージ 8" class="popup_img_320_240 clearFix alignRight"> <br />
●<br />
弱火とレシピには書いてありましたが、ジャムになりませんので、強火でアブクがでるように煮込みました。(ここはわかりません。レシピ通りに弱火がいいのかも?なんでもいいや・・・状態)<br />
私はここであのジャム状になるのかと思いましたがなりませんで、ジュース状態でした。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
<img src="http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/48/20/shakuhachi_fue/folder/1488307/img_1488307_50591708_8?1276385326" alt="イメージ 9" class="popup_img_320_240 clearFix alignLeft"> <br />
●<br />
したら、これで完成です。ただただ果汁です。<br />
オイオイ!ジャムにならないなあ??<br />
グミのジュースがついたヘラの先をなめると・・・これが美味なる味。<br />
やったぞ!ベイビー!<br />
 冷めたら、このグミジュースを冷蔵庫に入れて冷やしました。<br />
翌日冷蔵庫を開けると、グミジュースが固形化してゲル状になっています。<br />
これをパンにつけて食べてみると・・・「美味じゃ」甘酸っぱく・・いい感じだ。<br />
</div>
<br />
<div class='wiki'>
反省・・・Г妊▲屮が出るくらい煮込むのでなく弱火でいいのですねえ・・・<br />
そして、果汁のジュース状態でいいのですね・・・<br />
冷蔵庫で冷やしてはじめてジャムになるのです。<br />
私はヘラでかき回しながら、どんどんジャムに固形化すると思っていましたけど・・・・<br />
あまり、強火で煮たモンダから、1/4位は蒸発したかもしれない。弱火が正解だ。<br />
 しかし、グミの実ジャムは市場に出回ってはいないねえ・・・・<br />
ちょっと渋みがありますし、子供受けしないからでしょう。<br />
味はとっても、高貴な深い味ですぞ・・・・お試しあれ・・・・<br />
</div>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ